グリーンスポーツクラブ便り
当クラブや野尻湖のトピックスを画像とともにお伝えしていきます。できるだけ頻繁に書き込んでいくよう努力しますので覗いてみてください。
カレンダー
2006年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
フェイスブック・ページに移行します
いよいよ夏本番!
お隣さん
初夏の陽気
オープンしました
過去ログ
2012年7月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2010年5月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年5月 (2)
2009年4月 (3)
2009年1月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (3)
2008年4月 (2)
2008年1月 (2)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (4)
2007年4月 (2)
2007年1月 (1)
2006年11月 (2)
2006年10月 (4)
2006年8月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年5月 (5)
2006年4月 (3)
2006年2月 (1)
2006年1月 (3)
2005年12月 (1)
2005年11月 (5)
2005年10月 (3)
2005年9月 (2)
2005年8月 (7)
2005年7月 (10)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/1/18
「スキー教室」
昨日、今日の二日間奈良学園のスキー実習A班を担当させていただきました。スキーをするのが全く初めての皆さんでしたが、初日の降雪の寒さにもめげず頑張りぬいて、二日目の今日はスイスイと滑る爽快感と時にはスリルを感じながら楽しそうにシュプールを刻んでいました。
画像に映ったみんなの笑顔から楽しさが伝わってきます。自転車と同じで体が覚えておいてくれるので、一度滑れるようになったら次回まで間があいても同じように滑ることができますよ。せっかく覚えたスキー、これを機会に是非新たな趣味として続けていってください。そしてまたここ黒姫スキー場で会えることを楽しみにしています。
0
投稿者: tsukaharu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/9
「全面結氷」
本日はこの冬一番の晴天となりました。真っ青な空と雪景色が連日の大雪の後だけに目に鮮やかに映り、久々に癒される一日でした。
晴天の放射冷却による冷え込みで、朝湖面を見るとなんと全面結氷しているではありませんか。例年だと1月下旬に全面結氷することはあってもこの時期にというのは恐らく初めてではないかと思います。それだけ今冬は寒さが厳しいということでしょうね。見てくださいこの雪の量!!
0
投稿者: tsukaharu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/1
「新年のご挨拶」
新年明けましておめでとうございます
今年は私の年だワン!
12月は過去に経験したことのない大雪でした。野尻湖周辺で積雪160cm、スキー場では2mを越しています。夏のクラブハウスも12月としては始めて雪おろしをしました。
元旦の今日は穏やかな1日となり、スキー日和でした。雪は豊富でその上寒いので雪質は最高! 滑りが一変にうまくなりますよ。
この雪にアスカは大喜びで、深雪の中を泳いでいます。
0
投稿者: tsukaharu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”