裸足んぼ畑の玉葱たちです。
一週間前程に大雨が降ったんですが、それ以降寒さも和らいでいて、玉葱たちがはっきりと大きくなってきました。6月ぐらいの収穫が楽しみです。
玉葱の株間にはカモミールが植わっています。
カモミールは勿論ハーブティーに使えます。
玉葱とカモミールの組み合わせはコンパニオンプランツでは一般的な組み合わせです。
お互いの害虫を避けさせる働きがあって、互いに生育促進の効果もあるということです。
兵庫県の農業大学校での研修で教えてもらった話によりますと、
コンパニオンプランツの効果は、害虫防除の為の農薬散布効果の6%程だそうで、
それを少ないから価値無しとみるか、6%もあるのかとみるかは、結局その人の価値観で決まりますね。
今日は未明からの降雪で畑は白銀の世界になっていました。
春まで一進一退ですね。