昨日の長田での販売も無事に終わりました。
お買い求めいただいたお客様、ありがとうございました。
長田は早めに切り上げて故郷の伊丹に戻って、実家の工具を借りて急いで山崎に戻る。
というのも我が愛車のトラクターが動かない、、。
その日は畑の別の事をして、
今日問題のトラクターをばらす。
電装屋さんが言うにはスターターに問題ありということなのではずしにかかる。
ほんと時間が無い時にこういう事になるのも普段の自分の準備が足りない結果だ。
取り外して見てみると中がサビサビ。
こりゃ駄目だ。
直接、動作確認してみるとやっぱり動かない。
スターターに間違いないんだけど、何度か試してみると少しずつ動き出した。ラッキー。早速トラクターに取り付けてみるとバッチしエンジン始動!
修理にださんでよかったあ〜。
と思っていると昼休憩でエンジンを切った後、もう二度とかかることはなかった。
取り外して動作確認しても、何度かに一度動くという感じで、ハンマーでこんこん叩いて様子を見るもやっぱりお陀仏。
修理かリンク品の交換か。時間もないけどお金もない。辛いな〜。
取りあえず今日は人力で新しい畑の畝立てをすることになったのでした〜。
ひたすらレーキで土寄せしたので久しぶりに手の皮がめくれました。
今日はこれが響いて、夜の在来種保存会の方たちとの会合にも行けませんでした、、、とほほ。