裸足んぼ畑のニンニクが順調に育っております。
気持ち良さそうにお昼寝しておられるところ、すみません、、、。
ちょっと芽をとらせてもらいますよ。
栄養が、この芽にとられないように、摘んでいきます。
そして、この芽も食べれます。しっかりニンニクの味がして美味しいですよ!!

にんにくの芽の醤油漬け
めっちゃご飯がすすむ!
一番先の部分は、繊維が口に残り、硬かったので、蒸し鶏の香味付けに使ってみました。

塩コショウした鶏のムネ肉をにんにくの芽の葉先で挟み、玉葱、人参、イタパセの茎など、くず野菜と一緒にタジン鍋で蒸し焼きにしました。
職場の方にいただいたタジン鍋、毎回大活躍しています。
ゆみさん、ありがとう!

蒸し鶏のバンバンジー風サラダ
紫えんどう豆ごはん
赤リアスからし菜の浅漬け

にんにくの芽とえびの水餃子
皮も頑張って手作り。もっちもち!!
余った生地は、娘が麺棒で伸ばして切って、ワンタンに。

キヌサヤとにんにくの芽のワンタンスープ