今日は、お友達3家族で草木染に挑戦しました!
みんなで材料のセイタカアワダチソウを集めに。
花粉が飛ぶので嫌われがちだけど、、
染めものしたり、お風呂に入れたり、本当は良い事いっぱい!
染め液を煮出している間に、
みんな思い思いに絞る作業。
どんな模様になるかは、糸を外してからのお楽しみ!
染める前に、、、腹ごしらえだ!
いよいよ布を投入!
そして、、、またまた腹ごしらえ!おやつは干し柿。
うっすら黄色く染まった布を、媒染液に入れます。
今回は、ミョウバンとサビ釘で作った酢酸鉄。
こんなに色の変化が出ました!
優しい黄色とシブい緑色。
糸をほどいた時の驚きと感動、子供たちの嬉しそうな顔がたまらん!
やった〜!大成功!!
みんな素敵なものが出来たね!
世界に一枚しかない自分だけの柄と色。
とっても楽しい一日でした。