私は体力作り及びヒマつぶしで、よく荒川の土手を走ったり歩いたりしています。
土手には、市民の皆さんやホームレスの皆さんがそれぞれに時間を過ごしてらっしゃいます。
先日見かけた光景・・・。
一人の土手在住ホームレスさんが、七輪でサンマを2匹焼いていました。
かたわらには、飼っておられるとおぼしき猫が2匹よりそってます。
「うっ!!いいにおいじゃー」と、山ちー思わず足をとめます。
サンマが焼けたらホームレスさんはおはしで一口大ちぎって、まず右の猫の口へ。
「これは、おまえな。」 そして次は左の猫へ。「今度はおまえ。」
最後に自分の口へ「つぎのはおれ〜。」
これをえんえん繰り返しています。右、左、まんなか・・・
猫たちは体をちょっとご主人にくっつけて甘えっぱなし。
サンマをみんなで分け合っている仲良し3人組の、ちょっといいほのぼのな光景でした。
山ちーも、翌日さっそくサンマを買いに走ったのは言うまでもありません。