男子400mリレー銅メダル、最高でしたね!
4人とも超カッコよくて、惚れました。
朝原、ホントに良かったデス! 長い間お疲れさまでした。
スタンドで為末が一人しみじみうれし泣きしてて、切なかった〜。
アンタもよーがんばった! 40分前に頼まれて1600mリレー出場・・・男だね!
シンクロチームも野球もザンネンでした・・・が、しかたない!みんな頑張ったよ!
うちの(?)和田や杉内も力投していました。
川崎は、出場してない時もずっとグローブとボール持って応援してるのが、野球小僧みたいでいとおしかった。 いい子だね!
日本選手団主将、鈴木桂治は、今も一人北京に残ってほかの競技を一生懸命応援しているようですね。 本人いわく
「オレは主将なので、これから闘う選手を笑顔で送り出さなければ」
「これからの仕事は、オレの魂を送ること」 「魂込めて応援します」
だって。 くく〜〜泣かせるね。
桂治、胸をはって日本に帰ってこ〜い!!
さて、ダイジェストで「近代5種」というのを初めて見ました。
一人で射撃・フェンシング・水泳・馬術・ランニング・・・ってそれどーゆー人間がやるのよ!
フェンシングは全員と総当りだって。 ゾ〜!(今回は30数人)
馬術は、くじ引きで馬を決めて「お初の馬」で競技するので、大波乱・・・
落馬はとうぜん続出、
障害の前で「いやですよ」と止まっちゃう馬、
障害にわざと?つっこんでぐじゃぐじゃにぶっこわす馬、
競技後も会場内を走り回る馬、
追っかけまわすスタッフ・・・
会場は爆笑のうずだったようです。 たけし城かよ!
はあ〜あと1日か〜〜。 夏も終わりに近づいてさみしー!