来月の5月19日(水)に、また日本音楽集団の定期演奏会があります。 作曲家・三木稔の特集、プラス集団の作曲家・秋岸さんの新作もあり、充実した内容デス。
勝どきの第一生命ホールにて夜7時から。。。よろしかったら皆さまぜし!(マタあらためて告知しますがに〜

)
今回はアタクシ、コンサートの実行委員ちゅーのもやっており、プロデュースに深くかかわっております。
実行委員(集団の大ベテランから若手まで)5人での共同作業。
人間だからトーゼン、それぞれの価値観も異なり、いろんな場面でぶつかったり暴言吐いたりドーカツしたり首シメたくなったり・・・ と、大忙しです。
まーそいでも、全員の目的がただひとつ、
「お客さまが感動してくださるスバラしい演奏会にしたい!」
コレに尽きますのんで、結局はみんな、同じところへ通じる道を歩いてるんですな。
そう思えばちっとやソットのことは気にならないし、5人寄ればカシマシ・・・いやなんかの知恵も出てくるものです。 バカなりに。 あ、いやいや・・・ (←大センパイたちもバカ扱いかい、こら!)
演奏のほうも、6人編成曲 「わ」 の練習が始まりました。
この曲はソリスティックでシリアスな部分と、全員ではじける部分と、また一人ずつアドリブソロ回しをする見せ場があって、ムツカしいけど、すげえやりがいのある曲でしゅ。
曲の行き方についてとか、メンバーであーだコーダぶつかりつつも、こっちも 「カッコええ曲にしたいよ!」 という思いはひとつなので、やればやるほど良くなっていきマス。
早くも、夜寝てると曲がアタマん中をぐーるぐる回っちょる・・・
日々、いろんなことがありますが、今言いたいことはただひとつ。
オイッ! いつまでコゲな寒いんぢゃ。 いーかげん怒るどコラァ!

うこんのベストショットです。(前ものせたが) めちゃカワエエ〜〜!