新宿ワイルドサイド東京でのライブも、ぶじ終了。
今回は5バンド、ぜ〜んぶ仲間のバンドでガンガンいきましたん。
トップを飾るは、しんじく初参戦の
a.t.o.m.(アトム)

ちょ〜ドハデな衣装に、ノリノリの楽しいロックです。
客席はアタマも振りまくるし、扇(←全員に支給。) も振りましゅ!
続いておなじみ
Q.B.B (クレイジーバッドボーイズ)

もうもう、ノリノリだし、みんな演奏うまいし、ちょーかこええ!!

ここのギタリストのこうちゃんは、ニコニコ弾いてる時の口がきゅきゅっとかわええあひる口で、いつも胸がきゅきゅんとしまつ。

今回も、スピーカーの影から家政婦(←元祖のほう) のように
ぢ〜〜っと見つめてしまったで。 (←ちょとキモい人)
次はわしら、
ホリマンでつが、さしんもないことだし、
次へ!
あ、ひとつ反省が。。。
わしMCやったら、
力いっぱいスベりまちた。
つる、 んぎゃ!
もーしゃべらんとこ。 くわばらくわばら! \(>▽<)/
続いておなじみ
セニョール・ブラザース

いつも高い音楽性と、毎回聴くごとにアレンジが違うように思える
自由な演奏っぷりで、いつもウナりますデス。 流石!
トリはもちろんこのシトたち、
ぶち だあ!
ものすげえ盛り上がりっぷりで、客席もハイテンション


今回もジュンゾーくんのマイクはこんなことになってるが (by石井さん) ジュンゾーくんはヘでもないぞ! 曲は続くぞ!

ライブのさいごに、なんとQ.B.Bのボーカル タイラさんが参戦!

うひゃあ〜〜 カッチョええ〜〜!

名曲、「ロッケンロール・ファイア」をがっつり歌い上げます。
「
ビンボーが怖くて、酒が呑めるか〜!」 そうだ! ええ歌詞や。
今回、ワイルドサイドさんは「
1500円で呑み放題」 という
粋なことをやってくれまちたん。 (バンド関係者もおk)
手に「酒」のハンコ押してもらって、さーあとはもう存分に!

ケッケッケッケ! 食い放題なら胃袋の限界があるけどよ、
ここにいるシトたち、酒の限界を知らんシトばっか。。。。
お店のたるもボトルも、たぶん、すっからかんかも〜
ワイルドサイドさま、ごちそうさまでちた! 感謝なり!



