ちゅーわけで、「木曜8時のコンサート」 ・・・・でした・・・・
いやーー、われながら背筋が凍ったわ。
髪の毛がペッタンコなのは、最初からわかってたんじゃよ。
ヘアメイクさんがやってくれたんだが
ひっつめのちょー地味ヘアーで、内心
「おいおいおい! 自分でやったほうがマシやん」 思ったんじゃが
しがない三味線弾きやし、ゼータクはゆえんなあ。。。
思ってしんぼうしたんじゃ。 (-_-;) ショボン
まぁしかし、収録当日は楽しかったでしゅでしゅ〜

番組2回分をイッキに収録なので、出演者のまー多いこと。
人生でいちばんたくさんの歌手さんを一度に見ました。
通路には、松崎しげるが私服 (真っ赤なジャケット!) でウロウロ、
待機してれば小林幸子が 「どうも〜おつかれ〜」 とゆってくれ、
ドアを開ければ向こうに美川憲一、
おーーっと、今通りすぎてったのは、東京ロマンチカ!
キレイな声で歌ってるのはトワ・エ・モワ!
ひえええ、子供の頃見てたけど、まだおったんかあああ
わしらがバックをつとめた三沢あけみさんもおキレイでしたよん。
やさしくねぎらってくださり、惚れました。
何やかんやゆーても、しょせんバックで1曲弾いただけなので
全然てーしたもんでもないのに
田舎モンなので、ここでセンデンなどしてしまい
また友人にちっと知らせたら、みんなが拡散してくれたりして
いっぱい 「見たぜ」 メールいただきまちた。
ありがとございますう!!
中には、「録画できんかった。どうにかせい!」 つーのもあり
田舎モンついでに、こんなん貼っておきまつ。
へへーん、これではわかるまい。。
これでじゅうぶん。 (`ω´)ケケケ!
〈追記でつ!〉
どうでもいいけどよ〜、 みんっっっなっから
「デカイな。 ぶははは!」 とか
「遠近法の魔術師。 前で歌ってる三沢あけみと同じ大きさ」 とか
デカイ点ばっかしゆわれまつ。
「ジャンボマックス」とか。。
あと 「顔赤いけど、酒呑んでるっしょ」 とかな。 そんなバナナ
えーーーい、ほっといてんかあああ ヽ(`Д´)ノ


可憐でかあいくて食べちゃいたい、とか・・・・ 誰かゆってえええ