わが町には銀行がない。
わが町にはマックができたのに つぶれた。
わが町のコンビニはときどき休む。 (- '-)ありえん・・・
そのような、ふびん感満載のわが町であるが、このほど
百均がでけましたあ!
しかも最大手のダイソー。
\(^▽^)/ わーいわーい





もうウレシくって、日参だよ。
金持ちだから、大人買いだよ。 6つとか・・・ (@⊙ლ⊙)ブッ
そうしてイロイロといらんもん・・・いや!
有意義なグッズが増えてゆきまつ。
たとえばコレ

ラーメンとかゆでる時に鍋の底にほりこんどくと
ようわーらんがブクブクが分散して、吹きこぼれないんでつ!
欠点は、ゆでとるとき、分散したブクブクがはでに飛び散って
あぢぢぢぢ!

っちうのと
鍋からドンブリに移すときコレを麺のあいだからよけようとつかむと
またあぢぢぢぢぢ!

っちうことに。。
あで? (メ・ω・)?
次はコレ

ここにニンニクをほりこんでまな板の上でグニグニもむと
いつもむきづらいニンニクの皮がキレイに取れる
・・・はずなんでつ。
が、必ず 「むけ残り」 がいくつも。
あで? (メ・ω・)?
それからコレ

ゆで卵をうでる前に、卵のおケツんとこをコレに当てて押すと
針でカラに小さな穴があいて、カラむくときにスルッとむける
・・・はずなんでつ。
が、あんがい強く押さないとならず
「えい!」 と押したら卵をにぎりつぶしました。 グッシャー
あで? (メ・ω・)?
あと、コレ (こりは別の百均)

エッグタイマーちゅーて、固ゆで・半熟など思いのまま
・・・はずなんでつ。
もう、語るまい。。。。 (-◇-)
このように百均で、イロイロいらんもん・・・いや!
有意義なものをいっぱいゲトして便利生活をおくるわしですた。
あっ いちばん便利なのは、マジこれこれ、足つきボトル

シャンプーとかが、最後までバッチリ使えるんでつ。
いつものように、最後はお水を入れてガシャガシャふって、という
ビンボくさい使い方をしないでよいから・・・・・・・・・
(シーン)
どうでもエエが、こういうもんを
背景まで作って さしんとってる自分が何よりもふびんじゃ。
さて、5月恒例、ちっと更新を数日間おやすみしまつ。
いや、もしかしたらガラケーから更新するかも。。
まぁ、どっちにしても大したもんじゃございません。。
でわに! (・ω・)ノ


