ボリビャーでのめし&酒ばなし行きまそ〜〜
まず、行きのヒコーキの機内食では
最初のJALで、ラッキーなことにグレードアップがあって
エコノミーなんだけど、シャンパン付き。 わーい

めしもすげーおいしくてよ、さすがJAL。 (ΦωΦ) ウヘヘ
NYからはLAN航空という、チリの航空会社。
思ってたよりも おいすいー グラタンみたいの。

しかーし! ペルーを発ってから出ためしは、
パンのおかずがサンドイッチ。 ひーー

このように、じょじょにグレードダウンしていく感じが
ヒコーキ疲れや ケツの痛さを助長するのであった。。 (゜◇ ゜)
さてボリビャー着いて。
町かどで売ってるサルディーニャというのがおいすいー
ジモティの皆さん、朝食にぱくぱく召し上がっちょる。

焼きパンの中に肉と野菜の煮込んだのがはいってて、
まぁ、いわば ボリビャー版肉まんだな!
そいから、牛タンとチキンのピリ辛煮込み。
ジャガイモとライスもめっこしで、超大盛り〜〜
わかりにくいけど、左の黒くてちっこいのはジャガイモよ。

仲間の食べてた でかチョリソー。 これもピリ辛でうまし!
露天街をウロウロしたとき、ワカサギのフライを食べますた。
これも、回りがスパイシーで、んまかったで〜
日本食レストランも行きました。
太巻きに、エビマヨをぶひゃーと乗っけた、「火山SUSHI」

意味不明! だがウマかったど! おし。 (←何様)
ボリビャーは海がないので、湖のマスを食べます。
マスのお刺身、ちょーうめえ。

焼き鳥とギョーザは・・・ 言わぬが武士の情けなり。(@⊙ლ⊙)ブッ
このほか、「キヌア」っていう、栄養マン点な穀物があるんだけど
小さすぎてさしんに撮れんかたーー
酒については、「高地なので、くれぐれも飲み過ぎるな」
とゆわれてて、サスガに1日ガマンしたんだけど
2日めにもう、かってに解禁! (∩´∀`)∩ ワーイ
公演のウチアゲでは、こんなのを頼んだり・・・・

こんなのも頼んだりして、もうやりたい放題。 Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
牛カツを頼んだら、すげーデカいのが来て喜ぶTの村くん
チチカカ湖のレストランで、かんぱーい。
Kぼっちゃん、リーチくん、Tの村くん。
あ〜シアワセ! やっぱビールも呑まないなんて、ありえんわ。
(`Σ´)グヘヘヘ!
。
これにて ボリバナしゅうりょ・・・と思ってたが、
ちょちょっと 「書き残し」 があったんで
もうちょちょい〜

ひつこいどお〜 ゴメンに!