さて、書くのがすっかり遅くなりましたが
日本音楽集団の 「ジャズ定期」 も無事に終了。
今回はプロデューサーとして長期にわたって関わり
アンナことも こんなことも いろいろあって
最後は集客で 「うにゅにゅにゅ!」 と焦りまくりでしたが
ふたを開ければ お客さまたくさーんいらしてくださいました。
どうもありがとうございました! (∩´∀`)∩ ワーイ


ちっと弱音を吐いてしまえば
この定期のいちばんタイヘンなとき
けんちゃんを失うという、人生でもっともつらいことが重なり
心がほんと 折れそうでした。。
そんでも、へこたれそうになったとき、投げ出したくなったとき
たしかに聞こえたのでしゅ。 けんちゃんの声が・・・
「俺を言い訳にするな」 って。
あい! けんちゃん わかったよ。 まけないぜ! く(`_´)
そして、ジャズ界の重鎮 川村裕司さんの新曲 「パルパ」 が
出来上がってきて・・・・
もうね、最初のリハで音出ししたときから
すんげーー カッコよくって
すんげーー 勇気と幸せをもらいました!
川村さんも、超ダンデーでステキでたのちいオジサマで
リハんときは 超キビシ & たのちくって
川村さんからも いっぱい勇気をいただきました。 感謝!!
本番では、それぞれの楽器に見せ場のソロがあって
立ち上がったり 前に出たり 楽しいのなんの!
そのほか、新作 「撃壌歌第二番」 では
讃岐からやってきた 石の打楽器、サヌカイトが登場。

もうね、「キーンコン」 という、そらもう美しい天上の響き。
聴いてるだけで 癒やされて、なみだ出ました。。
やーもうほんと、心の大きな穴を すこしでも埋めてくれたのは
ひとであり、音であり、音楽でした。
やーもうタイヘンだったけど、やってヨカッタ!
今回だけは、自分で自分を少しだけ ホエてあげたい。
ほええええええええ (意味不明) ズコ! ┏┛┏┛=3