今週は 京都で演奏してきました。
昨年も呼んで頂いた 京都の合奏団、「みやこ風韻」 さんの
定期演奏会です。
なんと、リハーサルは本願寺のお山の上にて。
打楽器のおねえさんたちに なついとるわし。 「かっけー!」

(photo by Michiko Iwamoto 下をカットしました。ゴメンナサイ)
本番もバッチリ、京都コンサートホールにて (これはリハ)
今回は、中国と韓国からゲストがいらして、これは韓国のカヤグムというお箏のソリスト、ク・スンヒさんとの協奏曲。(私は出てないよん)
空き時間に1人で少しだけウロウロしたのですが
回転寿司でごはん食べてるとき
お隣に座った 外国人の女性とおしゃべりしていたら
なんと、彼女がコンサートに来てくれたのです!
スイスから来たバーバラさん、
おわてからロビーで会ったら
日本の楽器を 「ビューティフル!」 と大喜びしてくださって
わしもウレチかったど〜〜
いつかスイスに行ったら 案内してくださるとのこと。
うしっっ


いつの日か行くぜえ!
下は、わしが短い時間で食いまくった インスタ蝿?なヤツラ。。
錦市場では買い食いをして
イノダコーヒーではフルーツサンド食べて
その回転寿司では 100円150円の皿たくさん取って大満足

むろん、ビールとポン酒は必須アイテム。 ケケケ
観光地には行けてないが、秋の町歩きもエエもんですた〜
みやこ風韻の皆さま、たいへんお世話になりました!
太棹のご用命がありましたら、またぜひ呼んでくださいませ〜