「天保シェイクスピア」についてはこれでラスト記事です。
千秋楽の翌日、DVDを収録するために
「無観客」にて 収録上演がありました。
三味線の香盤はゆみこセンパイだったので
私は3階の客席から観させていただきました。
前代未聞の「無観客ミュージカル」
皆さんのテンションはどうなんだろ、と
内心カッテに心配もしていたんですが・・・
俳優さんオケチーム、皆さんがおっしゃったのは
「幕があいた瞬間、お客さまたちが見えた」
「向こう側におられるお客さまたちに届くように
思い切りパフォーマンスができた」
そう!
すべての演者が いつもどおり、
いやいつも以上に気合いのはいった
魂のほとばしるようなパフォーマンスをされてました。
私は毎日いっしょにやってきたのに
観ていたら また新たに感動して 涙が止まりませんでした。。
DVDには最高の舞台が収められたはずです。
そしてラストのカーテンコールでは
すべての出演者、スタッフ、関係者が舞台に上って
私もオケチームといっしょに乗せていただき
全員でカーテンコール、別れを惜しみました!
音響、照明、衣装、メイク、美術、演出などの皆さん、
日生劇場スタッフさん、
大道具さんたちは舞台上でセットを動かしまくるので
農民の衣装を着て いっしょに混じっておられます。
オケチームを支えてくれた新音楽協会さん、
本当にお世話になりました!
すべて、この舞台を支えてきた大切なカンパニーです。
みんなでいっせいに「うらめしや〜〜」 ぶはは!
(クリックで大きくなりましゅ)
全員集合の記念写真をとって
一生さんの音頭で「一本締め」をして
これで本当に ぜんぶおしまいー!
みんながねぎらい合いながら 散らばっていく中
わしゃ最後にどうしても 一生さんの近くへ行きたくて・・・
つーのは
稽古場でも 劇場来てからも
やっぱり一生さんは まるっきり別の次元で生きておられて
(とくにわしらオケチームにとっては)
近づくことも ましてお話なんて夢のまた夢!
一言だけ! どんなにすばらしかったかとお伝えしたい。
できることなら握手だけでも・・・ ムリかなあ
勇気だして ちててて、と一生さんのトコへ行って
「一生さん、本当に素晴らしかったです!」 と言ったら
なななんとー
一生さんがいきなりギューッと抱きしめてくれたのです。
どひゃああああ!!
ズコ! ┏┛┏┛=3 ズコ! ┏┛┏┛=3
ズコ! ┏┛┏┛=3 ズコ! ┏┛┏┛=3
コレは夢だ妄想だ わしゃついに脳みそに虫がわいたわ
などとジタバタしつつも 「せっかくだし」
図々しくたたみかけました。
一生さんが歌う「三世次のブルース」に
ものすごーくステキな部分があって、そこが好きすぎて
「一生さんが
ありそうは無さそ〜〜


と歌われるたびに
毎日空へのぼっていました!」 とお伝えしたら
一生さんが
「わはははは!」 と笑ってくだはったんどす。
ああもう思い残すことはありましぇ〜ん。
やっぱりやっぱり なんて素敵なひとなのでしょうか。
一生さん、一生応援します!
あっちなみに 当然ですがわしだけではなく
一生さんは多くのみなさんをハグなさってますた。
ここまで一緒に走ってきたみんなを心からねぎらってくださる
最後まですばらしき座長です!
早速この件を悪友どもに じまんコキたれたら (`ω´)
早速ヤツラからは
「一生はんボランティア精神あふれるかただのう」
「それは妄想! ヨッパの妄想!」
「あちらはきっと死ぬ気でやったに違いない」
「ハグやなくて 暴れんよーに羽交い締めしたんちゃうか」
「ハグやなくて バグ」
「脳が溶けとるから違いがわからんのやろ」
などとサンザンの言われよう。
へへーんだ、なんでもいいもんね
わしゃもう一生フロには入らんもんね ←Σ(゚ё゚ノ)ノ クサッ!!
などとアホたれつつ、コレにてムージカル話終了です。
多くのすばらしき皆さまと駆け抜けた日々は宝です!
すべての皆さま 本当にありがとうございました。
心からの愛と感謝を送ります。
これからもつながることのできる皆さま、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
おもいでさしん。本番前は役者さんたちと「いぇーい」
美しき日生劇場よさようなら。 いつの日かまたきっと来る!
あっ、もうひとつだけ
日生劇場の 楽屋入り口(受付)に
いつも座ってらっしゃるおねえさまが
とっても あたたかい笑顔のおねえさまでして
ソレだけでもいつも癒やされていたのですが
ある日
「三味線、すごいですね! いつも楽しみに聴いてます」
と、おっしゃってくださいまして
あっ、ここにもモニターあって聴いてくださってるんだ!
とってもウレシくなりまして
朝夕そこを通るたんびに交わすちょっとしたやり取りで
最初から最後まで おっきな勇気を頂いていたのです。
日生劇場の受付のおねえさま、いつもありがとうございました。
大きな支えでした! 心よりの感謝をーーー