昨日は星文昭くんのライブがあり、久しぶりに国分寺クラスタに行った。
ライブはとてもよく、ギター演奏を聴いて十分楽しめた。
クラスタはマスターの人柄もよく、居心地がいい。
それでいつも終電に間に合わない結果となってしまう。
まあ昨日は殆ど覚悟していたが。
これでもサラリーマンなので、付き合いも多いが、
週に2,3日はカロリー消費のため散歩することにしている。
なるべく10キロ程度歩くことにしている。
大抵23時過ぎに散歩に出かける。
家の前の玉堤通りの側道を歩くのだが、夜は人通りも少なく暗い。
15分程度歩くと田園調布の高級住宅が並ぶ。
若い女性が前方を歩いていることがよくある。
背後から迫られるのは嫌な感じだろうなと思う。
しかし、カロリー消費が目的なので少々早足で歩かないと意味が無い。
しかもiPodを聞いているので、無意識に首でリズムをとっているかもしれない。
ちょっとあぶない人に映ってるかな。
大抵の場合、前を歩いている女性は近づくにつれ、
徐々に早足になり後ろを振り返る頻度も増す。
こちらも嫌がらせではないので敢えてペースは落とさない。
時に携帯で電話をする人もいる。
まさか通報する気じゃないだろうな。
でもやっぱりペースを落としたら意味が無い。
田園調布のあたりは結構警察官が巡回している。
女性は警察官の近くになると安心したのかペースが落ちる。
こちらはやましいことは何もないので堂々と警察官の前を通る。
が、つい「ご苦労様です!」と愛想を振りまいてしまう。
何でたかが散歩にこんなに気を使ってんの?

0