いままで何度かバンコクに行きました。
タイは好きな国です。
今回は日頃から公私共にお世話になっているM氏との同行で初めて仕事で出張です。
久しぶりのバンコクはやっぱり暑い。
仕事は凝縮されたスケジュールで期待通りの成果はありました。
やれやれ。
仕事の後はタイ料理に満喫。
やはり最初は定番ソンブーンの本店に行きました。

この蟹カレーは大好きです。
2日目の昼食は今回大変お世話になった現地のDr.Dさんに連れて行っていただいた川沿いのレストラン。少々奥まったところで日本人は行かないと思います。
店の名前も英語表記がなく全てタイ語。
そんなわけでお店の名前を紹介できません。

なんとかという野菜の料理(ワタシはこれが美味しかった。)
とグリーンカレー。
グリーンカレーはそうめんのようなものにかけて食べます。

美味しい料理をたらふく食べたあとのデザート。
甘いマンゴーとタイ米にココナツミルクがかけてあるもの。
これも定番ですね。
このマンゴーはこのお店の庭の木になった実だそうです。
この日の夜はMKでタイスキでした。
数年前から現地の人はコカよりMKが美味しいと言いますね。
3日目はアポイントの都合で昼食をとりませんでした。
そんなわけで朝から宿泊先の Emporium Suites の朝食をたっぷり。
そして仕事に臨みます。

Emporium Suites からのBangkok。
朝食から9時間後の夕食は、銀宮樓・シルバーパレス。
M氏オススメの北京ダック。

皮の調理後、そぼろ風にした肉をレタスでくるむ。
これがまた美味い。
大御所K氏もご満悦。

今回、通訳として活躍してくれた愛称ノックさんと。

超ご満悦の両氏。
これじゃまるで旅行に行ったみたいかな。
ちゃんと仕事もしてますよ。
バンコク最終日のレストランはM氏イチオシのチャイナタウンのお店。
ここも日本人はあまり来ないらしい。
二つのフカヒレスープは蟹とアワビ。
どちらも勿論美味しい。
通訳のノックさん曰く。「Mさんは私よりバンコク詳しい。」
そんなわけで無事バンコク出張から帰ってきました。
Mさん・・・本当にお世話になりました。

0