初めて家族でバンコクに行ってきました。
4日間の滞在でした。
ほぼ主要なところは押さえて、ワットポーやショッピング、タイマッサージ、宿泊もエンポリウムの2ベットルームだったので満足だったようです。
MKでタイスキ、ソンブーンは最初スリウォンに行きましたが、あのデカしゃこが売り切れだったのでラチャダでリベンジしました。
カミさんもスーパッポン・カリーはスリウォン店の方が美味いと言っていました。
下の子はソンブーンで一番美味かったのはパック・ブン・ファイデーン(空芯菜炒め)のようでした。
なんでか?

エンポリウムのすぐ近く、BTSプロンポン駅前の大上海飯店で中華三昧。
フカヒレも美味しい。

ここの定番北京ダックは肉をミンチにしてくれます。
シルバーパレスよりよいかも。

スリウォン通りサリカフェでスイカ・ジュース。
今回はやはり最終日のツアー。
いままでツアーは現地の人に同行してもらい車をチャーターして観光しました。
いつも人数に関係なく一台大体2500Bプラス燃料代、チップです。
現地の人はこれでツアーします。
しかし外国人向けの大抵のツアーは1人○○○バーツでさらにルートの制約が多く、また勝手にお土産屋さんでショッピングを強要されたりすることも多いようです。
ネットで案内THAIを見つけて出国前に支配人(といっても奥さんと2人で経営している)のマノーさんと連絡を取りながら予約しました。
実際に当日まで少々不安でしたが、日本語も上手でとても親切でよい人でした。
やはり運転もセーフティーで安心できるためお客さんの殆どがリピーターのようです。
バンコクからの小人数ツアーでしたら絶対オススメです。
http://www.annaithai.com/privatetour.php
今回は朝9時にエンポリウム・スイートに迎えに来てもらい、カンチャナブリーとタイガーテンプル(以前よりどうしても行ってみたかった)を観光してスワンナプーム空港に送ってもらうことをリクエストしました。
JALの帰国便は夜遅いのでホテルをチェックアウトする最終日が最も都合がよいと思います。
泰緬(たいめん)鉄道のThamkasae駅近くのレストランで昼食。
バイキングで200B。飲み物は40Bでした。
レストランはここしか無いようです。

案内THAIのマノーさん。

暑い中、鞄がさらに暑そう。

午後1時26分の電車がきました。
1時間くらい遅れるのは日常茶飯事のようです。

タイガーテンプルの入り口。
もともとはトラを救うボランティア活動で発祥したようです。
当初は無料だったのが徐々に値上がり今は1人300Bの入場料です。

歩くまわりは水牛、イノシシ、鹿、牛などの動物が。

トラはスタッフの方に1人づつ連れて行ってもらい写真を撮るときに触れます。
普通の写真は無料で持参したカメラでスタッフの方が撮ってくれます。
1000Bのスペシャル・フォトは専属のカメラマンが撮影します。
マノーさんから大して変わらないよと聞いていたとおり
結局無料の撮影でも1人15枚程度撮ってくれました。
1人1000B払わず正解でした。
よい記念になりました。

今は安全のためトラに軽い睡眠薬を飲ませているそうです。
それでも動かれるとビビります。

トラのこども。

タイガーテンプルの後は映画「戦場にかける橋」で有名なクウェー川鉄橋へ。

すれ違うときはちょっと怖いね。
というわけで9時にホテルに迎えに来てもらい、夜7時半に空港まで送ってもらいました。
約10時間拘束してガソリン代、昼食代込みで家族4人で約5500Bでした。
1人あたり約4000円でリーズナブルと思います。
値段だけでなくわがままな要求にも親切に答えてくれて自分たちのペースで安心できたツアーとなりました。
案内THAI マノーさんありがとう。

1