今週の土曜日に「北陸大学 骨を守る会 市民フォーラム」が金沢市の北國新聞赤羽ホールで開催されました。
北陸大学教授三浦雅一先生の主催によるものです。
われわれもスタッフとして参加しました。
約320名が来場されて骨粗しょう症の第一人者の専門の先生方の講演から骨を守る重要性について熱心に耳を傾けていました。
骨粗しょう症による心血管系イベント発症リスクは喫煙、高脂血症、高血圧などよりも高いらしいです。
老後の健康長寿の鍵を握るのは骨の健康のようです。
カルシウム摂取のため牛乳、乳製品を適度に摂取すること、ビタミンK、BAPやTRACP5bという血液検査の有用性など、とても勉強になりました。

今回もお世話になったまーちゃんさん。

ちょっといっぷく Hさん。

三浦雅一先生・・・ブログ掲載了解済みです。

0