ひさびさの投稿です。
この2ヶ月くらいいろいろあったけど・・・。
ヒルズクラブに行ったり、韓国出張もあったりして。
写真を撮ってブログにアップする約束していた方々にはごめんなさいです。
どうもその気になれなくて。
結構このブログ見てくれている知人も多かったりして。
なんとかやってることは伝えないと。
世の中、リスクマネジメントだね。
これにはうまく対応しないと。
しかし個人のリスクマネジメントにあまりに固執する人が多すぎる。
待っているメールほど来ない。
消えてほしい人ほど接する機会が多くなる
なんてやりきれないことを考えたりしてましたが、
そんな中でもいいこともありました。
さて、アマゾンから Eric Clapton の新譜「Clapton」が届きました。
久々に聴き入っています。
基本的にカバー集です。
ブルースは勿論健在です。
ラストの枯葉はなんといってもせつなさがたまらない。
それこそ枯葉は数十テイクのバージョンを聴いているけど、
こんなにせつない枯葉は他にないよ。
今の自分のシチュエーションの影響かもしれないけど、
エンディングのストリングスがバックのギター・ソロは、
いわゆるジャズ的なアプローチでなく100%ブルース。
泣けちゃうよ。
ちょうど昨日までとは違い秋っぽくなってタイムリーだし。
暫く浸ってみよう。


1