カミさんの誕生日がもうすぐ。
ウチの次男はなんとか高校が決まり、ゆとりができたようだ。
メーカーズシャツ鎌倉はワタシもカミさんもお気に入り。
品質がよく、リーズナブルだから。
1週間ほど前にネクタイを買いにカミさんと次男とメーカーズシャツ鎌倉 二子玉川店に行った。
お店の方にはよく覚えてもらってる。
ネクタイを買っている間、カミさんはシャツを見ていた。
結局、その日はカミさんは購入せずに店を後にした。
その後、次男から相談が。
「お母さんの誕生日にメーカーズシャツ鎌倉のシャツを買おうと思ってるんだけど。」
「それはいい考えだ。」
次男はカミさんがいいなあといっていたシャツを覚えてらしい。
お年玉も残っていて予算もOKとのこと。
ただ1週間後でいいのではと思ったが、メーカーズシャツ鎌倉は同じデザインの同サイズがひとつしかないので抑えた方がいいということになった。
しかしひとりでメーカーズシャツ鎌倉に行くのは少々抵抗があるようだ。
それでカミさんにバレないように作戦会議。
先週の土曜日に決行。
その日はワタシが夕食のカレーを作ることになり、次男と買い物に。
そんなわけでカミさんに気付かれずに家を出ることに成功。
メーカーズシャツ鎌倉 二子玉川店へ。
お店の人に事情を説明したら、「よいご家族ですね」と親切に対応してくれた。
お店の方もカミさんがチェックしていたシャツを覚えていて、いつも購入しているサイズも分かってくれていた。
照れくさそうにしている次男がお年玉から支払っているのは実に微笑ましかった。
ラッピングも丁寧にしてもらってそそくさと家へ。
次男はすぐに渡したかったようだが、1週間待つことに。
モノはワタシの部屋に隠して預かることになった。
そして昨日、誕生日の数日前だけど渡すことに。
もちろん想像どおり、カミさんは歓喜。
何度も何度も「ありがとう」の連発。
一番大変だったのは、次男が1週間しゃべらずに我慢したことだった。
ちょっぴりいい話でしょ。
でも、ワタシの立場は???


3