会社の研修の一環でグロービス・マネジメント・スクールに通学することになった。
受講するのは「経営戦略」講師は上野拓朗先生。
経営戦略はGMSの中でもSTEP2で、大半の受講者はSTEP1の受講経験があり、
グロービスのおきてを弁えてる。
短期間でスキルアップするプログラムで、
殆どが自らの考えをディスカッションでぶつけ合うことで体得する。
要するに事前準備が肝心だ。
グロービス初心者でしかも最年長とあってプレッシャーはきつい。
おまけに私の部下のM課長は4つのカリキュラムを受けていずれも優秀な評価だった。
いざ受講してみると、なるほど。
他業種、年齢もさまざまな前向きな人たちと共有する時間は価値がある。
いい刺激を受けた一日だった。
19時から3時間の授業と懇親会もあり体力は使うけど。

率先して幹事をしていただいたGMS常連のYさんと

やはりGMSの常連で積極的な発言で活性化してくれたIさんとEさん
今後ともよろしくです。

1