「俺個人の自己満」のために勝手ながら平成ライダーとガンダムの俺の「個人的」な評価をしたいと思う
俺が感じた印象でありそれが面白いかつまらないかは人次第ですポキン☆
とりま数が少ない仮面ライダーから
評価の☆は上限5下限1でおます
【仮面ライダークウガ】
ストーリー☆?
ライダーデザイン☆5
怪人デザイン☆?
キャラクター☆?
オダギリ☆−∞
初代平成ライダー。評価とか言っておきながら見てない作品の一つだから内容については詳しく語れないよww
ただ、平成最初ということで昭和のテイストがまだ濃く残っている作品で後の色物達に比べてしっかりライダーをやっている作品と聞いた、ライダーのデザインもシンプルで良く、未だファンも多い。
台詞等を聞くと主人公五代雄介はとても魅力的な人物だと思う、しかしそれをかつて演じたオダギリは大嫌いだ。
【仮面ライダーアギト】
ストーリー☆3
ライダーデザイン☆5
怪人デザイン☆2
キャラクター☆5
TVで紹介された時のギルスのハブられ率☆100
平成ライダー二作目、三人のライダーを中心に物語を展開する。
平成ライダーお決まりのライダー複数制はここから始まった。
ストーリーは終盤が印象を悪くする、ラスト五話ほどで更に話を展開するのはおかしかった、555には及ばないもののラストが残念である。
しかし、俺の中でアギトGFの紋章ライダーキックを超えるかっこよさのキックは未だ無い。
アギトのデザインもシンプルで最高にかっこよくTVSPでのシャイニングフォームのエピソードなども印象深い。
人類の可能性「G3」も最初はうちの姉に
「剣で戦ってる人の中で一人木の棒で戦ってる」
と称されたが、最終的に人類の進化を証明する戦いぶりを見せた、また装着者氷川誠のキャラクター(と要潤のかつぜつ)もとても面白い。
ギルスはアギトで一番好きかもしれないライダー。
あのいい意味で化け物のようなデザイン、彼にとことん降りかかる災厄、芦原涼の不器用な優しさなど魅力性充分!
そしてアギトのライダーを語る上で外せないのはもちろんアナザーアギトである。
マフラー装備、昭和的デザイン、口元の凶悪な牙やダンディーなおじさんライダーであるなど平成ライダー全体を見渡してもかなりの人気を誇るライダーであろう。
【仮面ライダー龍騎】
ストーリー☆5
ライダーデザイン☆4
怪人デザイン☆2
キャラクター☆5
ライダーの多さ☆13
賛否両論の三作目龍騎、俺が二番目に好きな作品である。
ミラーワールド、アドベントカード、脱獄ライダーや弁護士ライダーなど良くも悪くも個性的な設定で当時正義のヒーロー仮面ライダーが悪人だったりしたことに批判の声も大きかった。
しかし今となっては些細なことだろう。
当時流行りのカードゲームを設定に取り込み、俺の大好きなブレイドの原点である。
またひたすらにいい奴な城戸真司や純粋な悪の浅倉威、(てれびくんいわく)おかねがだいすき北岡秀一など今後無いくらいにいい意味ではっちゃけたキャラクター達も魅力。
しかし龍騎の持ち味はやはり戦闘の派手さだろう。
ドラゴンライダーキックや飛翔斬、エンドオブワールドなどとにかく派手でかっこいい。
私事ではあるがライアはマジでかっこいい、やばいよマジで。
あとはエンディングか。衝撃的かつ感動のラストは俺の中で龍騎という作品の評価を極限まで押し上げた、それだけに映画やTVSPは残念。
【仮面ライダー555】
ストーリー☆1
ライダーデザイン☆5
怪人デザイン☆5
キャラクター☆5
話の暗さ☆5
初めに言っておく、俺は555の消化不良なシナリオが大嫌いである、大嫌いである、大嫌いである。
しかしそれが気にならなくなるくらいにライダー、怪人がかっこいい。
おまけに海堂や草加等の人気キャラ(草加は別の意味(笑))も多く、555を支持するファンも多い。
機械的なデザインやバジン様を代表とした変形バイク、必殺技や強化フォーム等は純粋に評価できる部分
【コメ返をすることができたよ〜☆】
もやし様
8の存在が心配ですな…
VダッシュはVにダッシュとヘキサの換装をつければいいとは思いますが、需要がね…;
また一部を読み返したら「そこにシビ(ry」の前のコマのディオ様が真顔でキスしてて笑ったww
【オンドゥル神かつぜつ秘法義ロイヤルストレートフラッシュの前には死、あるだけ】
予想以上に長ったらしくなったな、全部書ききれればいいけど
そういやリアルダディに会ってきます、楽しみ。
あと森本亮二&椿隆之の感謝祭のチケット予約したぜ、握手できるらしいからヒャッホーーーーイ!!!!だぜ、握手の時なんか言う暇あるかな?
剣崎に「剣崎がライダーで一番好きです!これからも頑張ってください!」て言いたいんだが、始さんにはなんて言おうか、さすがに本人前にして「ムッコロフェイス大好きです!」て言うわけにもいかんしwwwまぁあの人ならそれでも喜びそうだけどさww
無難に「始さん大好きです!」とかでいいのかな?
その時多分ブレイド武器のフル装備で行くから信憑性無いけどwww
ええい!今年のチップは幸運な年か!?
しかし剣崎と握手は自慢できる…のか?
まぁ自分の一番の憧れの人に会えるってだけでも最高だよなぁ、その日にちと年号暗記しとかないとwwサイン貰いたいけど無理だよな〜若本のサインに続き剣崎のサインなんて貰ったら嬉しすぎて爆発しそうだわ。
しかしいつ見てもムッコロと剣崎は仲がいいなぁブレイドの関係とか考えると泣いてしまいそうだ…
あぁーー!!大好きだ剣崎ーーーーー!!!
そして触れられない橘さん、舞台見に行くだけだしね、でも生ダディも嬉しいなぁ(´ω`)
やっぱブレイドは名作だよ、うん
他ライダーの人で会ってみたい人いるかな?
手塚(ライア)の人とか藤岡弘、とか……ごめん数え切れないくらいいた。
でもブレイドだったら上の三人に会えれば満足かなぁ、むっきww
やべえむっきよりオッペケペーのおばちゃんに会いてぇwwww

0