彼岸を過ぎてしまいましたが、今日は久し振りに墓参りです。
自分がこうして元気に暮らせるのはご先祖様のお陰です。
こんな日に殺生をすることは良くないと仰られる方も居られるかもしれませんが、私の場合は食べる分しか持ち帰らず、その他は逃がしてあげるのでそのようには解釈していません。
また自分の心の健康のために磯釣りはうってつけです。
父の仕事のついでもあり、早朝に墓参りを済ませ、父の仕事の間に一人で大引の村井渡船に行って来ました。
9時に着き、アシカの親にあげてもらい、子との水道側沖向きで開始です。
天気は曇りで波も無く、先に上がっている人に聞くとぜんぜんアタリなしとのこと。
暫くすると雨が降って来て、カッパは着ていたものの靴下、パンツまで濡れました。
エサ取りのアタリはあるのですが、何分今日は13時あがりなので時間はあっという間!
向かいの子の水島ではマダイを長時間かけて取り組んでいました。
でも、私は心晴れ晴れで楽しい一時でした。
釣果が伴えば更に最高?

0