これまでのテイストオブフリーランス(ドーバー)が今年から
筑波サーキット(JASC)主催で「テイストオブツクバ」として
開催されます 2007.10.21 コース2000
http://www.jasc.or.jp/
今までは「グレートヒーローズ」というワークスマシン、スチールフレームレーサーが走れるエキシビションレースが行われていたのですが
無くなってしまったようです。
当店でも動態保存が基本なので「モリワキZERO-X1」「RS400R」を走らせてエキゾーストノートを堪能してもらってきましたが、とうとう走る機会がなくなってしまいました。
かといって、通常のドーバークラスでレギュレーションに合わせるためにオリジナルから手をつけることはしたく無く、また貴重な車両なので壊すわけにもいきませんからひっちゃきになって走るクラスには出したくないのも本音です。
今後はせいぜいファクトリー内で定期的にエンジン掛けるくらいしか出来ないのでしょうかね〜残念です。

今後もレースとは関わって行きたいので
そのうちCB350F/400Fのレーサーでもこさえて、ドーバー2でも出ようかと思います。
(果たしてそんな時間があるのか............いつになることやら......)
実際、当時走っていたレーサーのレプリカを作るべく部品集めはだいぶ前から行っており、古いパーツだけになかなか集まらないのが現状です。
焦ってちぐはぐなのを作っても仕方ないのでゆっくり構えています。