先日のメインシャフトがガタガタの車両
エンジンO/Hということで御見積りを作成したところ
約60万円となってしまい。
当初、点検整備+αで考えていたお客様からすれば
「コンディションが悪いから覚悟が必要です。」と云っては置いたものの
桁外れな金額。
かといって見なかったことにしてフタを閉める事なんて不可能!
なかば強制的にローン用紙が出てくるようなスタンスの店でもありませんし
お客様の懐加減と相談しつつどうするか考えます。
あまりに無理をさせて奥様からの
「ウチの亭主に部品を売らないでくれ」とか「ウチの亭主がx万円以上お金を使ったら連絡くれ」とか
そんな電話が来たら一大事です。(仲間の店での実話です。)
さて、今回は当店ではストックしているエンジンが無かったのですが、インターネットオークションで2機出品されている。
さすがに痛い目に遭いすぎたのでCBXのエンジンはオークションでは買う気にはなりませんが
CB400Fはまだマシかも知れない、「痛い目に遭う率」がCBXよりは低いです。
ともあれ
「一応、ギャンブル覚悟ですけど一つの方法としていかがでしょうか?」とご相談
中古のエンジンはどんな状態でも、どこから引っ張ってきてもギャンブル
それこそ事故で全損になって降ろしたてのエンジンなら良いのですが
昔に降ろしてストックしてあったエンジンなんていうのは保管状況でシリンダー内が錆びていたり、リングがスティック(固着)して白煙噴き放題なんて当たり前に有りますからね〜
商品説明も1機は
「CB400F408の実働確認済みエンジンです。ガソリンの付着汚れや使用時の汚れは有りますが、白煙やクランク廻り、ヘッド廻りなどの異音も無く、状態は良いエンジンです。特有のカムチェーンの音は多少有りますが、支障が有ったり特に気になるような程では有りませんでした。ヘッドのフィンの1箇所が少し曲がっていますが、フィン欠けやボルトの折れも有りません。エンジン番号、シリンダー刻印も正規のまま残っています。削られていてお探しの方、オーバーホールまでは考えていないけど使える実働エンジンお探しの方お見逃し無く。(中略)ノークレームノーリターンでお願いします。」
と鵜呑みにしていけないのですがいい感じ。
後はお客様に自己責任で落札していただきます。
即決金額なのでボタンを押せば終ります。
で、落札していただいて、届いたエンジンがこれ

よ〜く見てみるとオイル漏れの痕跡が多数あり....

黒い輪の内側金属の地が出ているところはオイルにさらされていた部位

フィルターケースが付く座に熔接痕....むむむ!

いや〜な感じ
で、そんな単体購入したエンジンを即車体に載せるのか!?...否!
最低限、バラしてチェック&単体でファイアリングテストを行ってからです。
ヘッドカバーを開けてチェック
何を見るか?
「カム、ロッカーアームの磨耗、かじり具合」
「カムチェーンの緩み」
みると.....「なんやねん!極上やないか!」

カムシャフトの磨耗は少なく、ロッカーアームもかじり一つありません!「もうこれで元とれましたやん!」
ロッカーアーム新品で1個¥4998、1台分¥39984
カムだって新品で5〜6万しますからね〜
強制潤滑用のアダプターをつけるのにフィルターケースを外すと..

内側にも熔接痕、横の8x60のボルト締める際にネジ穴にオイルが入っているの解らずに締め込んで弱いところに抜けたかな?液体って圧縮されませんからね〜

アダプター装着!オイルラインに強制的にオイルを流し込みます。
今回はわかりやすいようにヘッドカバーを外したまま行います。

オイルパイプからオイルが噴出していますね!
潤滑完了、シリンダー内にも潤滑剤を噴霧してファイアリングテスト

キャブレターはO/H済の物を使います。

シリンダーに噴霧した潤滑剤を燃やし白煙とともにエンジンは目覚めました。
じきに白煙は収まり、エンジン音は案の定静か!
「商品説明」の通りですね
念のためオイル漏れが懸念される部分にスーパーチェックを塗布済み
送風機で風を当ててしばらく回します。
オイル漏れは....

シリンダーガスケット部が多いですね、乗っているうちに流れてきそうです。

ケース合わせ目はにじみ程度、テンショナーセッティングボルト部にOリングが居なかったのでそのせいで噴いていたのでしょう

Lカバー内、メインシャフト、カウンターシャフト、ケース合わせ目はすでにコーキングされていたので漏れた形跡有りですね
一度きれいに剥がしてコーキングしなおしか?
8X60のフランジボルトも付いていないので要補充です。
次にクラッチ周りのチェック

この緑のガスケットが使われているということは開けている前歴が有りということです。シリンダーガスケットも同様です。
クラッチアウターのガタが少ない「ラッキー!」

張り付いておらず、焼けても居ない良いですね〜

ニュートラルのストッパーの磨耗も少ない
走行が少ないエンジン間違いなし!
オイル漏れ、ケースの補修痕がありましたが
私的には良い買い物だと思います。
さて、問題はオイル漏れをどうするか!