今日は思いっきり夏日ですね〜

(ちょうどお昼に外の木陰でも30℃オーバー!!)
午前中に畑作業を終わらせた両親が戻ってきて
もらったのがこれ

足立区で抽選で貸し出ししている区民農園で野菜を作っている
借りるコストを考えればスーパーの特売で買ったほうが安いが
土いじりができる、他の人たちとの井戸端会議と
家に閉じこもりよりはよっぽど良いですね。
ただし、気をつけないと今日みたいに暑い日は熱中症対策をさせないといけない
普段から「水は持ったか?」とか「暑くなる昼前に帰ってこい」とか
周りが気を遣わないと万一倒れられたらこっちの首が締まる。
そうこうしてる間に
オイル交換予約のお客様が来店
オイルどうしますか?と聞くと
この時期お勧めは?と
硬いオイルなら旧S9 20W-50は終わってしまったので
MOTUL5100 15W-50 有りますがいかがですか?と

この5100は半合成油(エステル配合)でミッション系の添加剤入りということで10W-40は長いことラインナップしている。
以前に他車種ですがミッションの入りが異常に悪い車両でこのオイルで改善した経験がある、また症状が再発しだしたらオイルの賞味期限とわかりやすいオイルです。
値段もS9と同じ¥2050(税抜き/1ℓ)とリーズナブル
さて抜いてみると

けっこうキラキラ
金属粉が多めですね
車体周りでは

にじみも発見!!
今年、車検で年末に点検整備のご予約を戴いたので
そのときに修理しましょう
つづく