昨日は定時で閉めて
ブログを書いてから友人と久々に映画を観に行って来た。
観たのは

カリオストロの城
最初に放映されたのが高校生の頃ですから
37年前の作品
自分的には宮崎アニメが好きなのもありますし
一番はクラリスご贔屓(お店のショーケースにフィギアが有ったりします。)
VHS〜DVDと幾度と無く見ている作品
たまにはスクリーンで観たいのと
MX4Dという席が動いたり、エアや霧が顔にかかったりというシステムでの上映
友人ともども興味津々
MX4Dの個人的な感想としては
無理に映画の内容に合わせようとした動きで
シンクロしてない感が強く
今時のこのシステムに合わる目的で作られた映画なら良さそうですが
単にアトラクション的な物に感じてしまいました。
普通に見たほうが集中できたかなと思いました。
最近このように古い映画のリバイバルも良く見かけますね
先日も「幻魔大戦」をどこかで上映してて
観たかったのですが時間が取れずに断念
今日も天気が良く
お客様がたくさん来るかもしれませんね
しばらくはチャンスです。
作業が出来ない分、お客様とのトークが優先となります。
ただし、順番にお相手しますので
待ってる間は他のお客様と歓談していてくださいね。
店主もそうですが群れないお客様が多い当店
ロンリーなお客様は書籍でも読んでいて下さいね。
蓋を開けてみると
来たバイクは1台だけ

ニューイヤーミーティングの帰りに立ち寄り部品注文していきました。
あとは部品購入のお客様が2名
お一方は今日房総にツーリングに行ってきたと
お土産持参

お心遣いありがとうございます。
しかし、あまり気を遣わぬようお願いいたします。