2013/4/24
4月稽古場 6 稽古【洗心会】
今日は研究会の稽古日でした
雨にもかかわらず
6名の方々が集われ
1時より5時半まで
熱心にお稽古に励まれました
現在社中には
二十余名のお弟子さんが在籍されていますが
枚方市内の方だけでなく
高槻市 守口市 寝屋川市
京田辺市 京都市 長岡京市
遠くは四国の高松市からお出での方もおられます
距離は遠くても
お互いに惹き合うものがあればこそ
ご縁をいただき
共に精進させていただいていますことを
心よりありがたく思っております

「青山緑水」
黄梅院太玄師

茶入飾

炭所望

台飾

江岑棚 薄茶 替茶碗の扱い
点前の最後に
棗を引き出しの中に
一手で入れます

主菓子 卯木の花 鼓月製

干菓子 しののめ 塩芳軒製
春ごごろ ばいこう堂製
去りゆく春を惜しむ気持ちで・・・
