2018/9/26
9月稽古場 4 稽古【洗心会】

「鳥啼山更幽」
前大徳明道師

二重棚 組合点

主菓子 月あかり 鼓月製

干菓子 御池煎餅 青丹よし
今日私は
62回目の誕生日を迎えました
いつものように
朝8時半に稽古場へ行き
稽古の支度をして
10時からお稽古を始めました
今日は7名の方がお稽古に来られ
後片付けが終わったのは
夜の7時を過ぎていましたが
疲れを感ずることもなく
やるべきことをやりきれる体があることを
大変ありがたく思います
とはいえ
毎日常に元気でいるわけではなく
実は
先週は妙に倦怠感を感じて
四つんばいになりながら
家の階段を上がっていました
体調を崩さないうちに
疲れをとろうと
この一週間はできるだけ早く床についていましたので
ようやく元気になったというところです
この体があってこそ
したいことができるのですから
これからもよく体の声を聞きながら
心と体のバランスをとって
過ごしたいと思っています
