社会のカナリア 一歩前進 二歩後退
日々 思うこと 考えること 感じること
加齢とともにガンコになってきたと(泣)いわれてます。ここに書くことはそんなオッサンの妄想も混じっています、間違ってても、ひろ〜い心で笑って、許してください。
カレンダー
2010年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
官僚の悪知恵、ホワイトカラーエグゼンプション導入
国破れて山河なし、歪んだ報道の行き着くところは全体主義
自民党はどこまで米国のケツのアナを舐め続けるのか?
大バッシングのウラには何があるのか疑ってみるべき
一日に80種類以上の食品添加物を食べている
ネオニコチノイド系農薬とミツバチの大量死には因果関係があるーハーバード大学教授
曽野綾子氏の上から目線が気になる
体位は正常位だけ、と決める社会を望みますか(?)
日本人はドMか!成田縛りという官僚利権!
イタリア・シチリア旅行記録
イスラム国との交渉役を申し出た常岡浩介氏・ハサン中田考氏
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか
予算から見えるヒトからコンクリートへのパラダイムシフト
オバマケアの実態は国民皆保険とはほど遠いらしい
ホワイトカラーエグゼンプション
記事カテゴリ
ノンジャンル (131)
経済に関する記事 (157)
食に関すること (56)
政治 (262)
企業経営 (175)
行政 (156)
社会 (25)
社会福祉 (60)
旅 旅 旅 (25)
わたしのこと (78)
社会のできごと (474)
自己啓発 教育 (8)
国際 外交 (84)
役立ち情報 (6)
検索
このブログを検索
リンク集
過去ログ
2015年3月 (4)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年6月 (10)
2014年5月 (7)
2014年2月 (3)
2014年1月 (16)
2013年12月 (24)
2013年11月 (20)
2013年10月 (25)
2013年9月 (20)
2013年8月 (24)
2013年7月 (28)
2013年6月 (26)
2013年5月 (26)
2013年4月 (12)
2013年3月 (24)
2013年2月 (24)
2013年1月 (23)
2012年12月 (23)
2012年11月 (24)
2012年10月 (24)
2012年9月 (11)
2012年8月 (23)
2012年7月 (25)
2012年6月 (24)
2012年5月 (29)
2012年4月 (16)
2012年3月 (17)
2012年2月 (26)
2012年1月 (26)
2011年12月 (28)
2011年11月 (28)
2011年10月 (29)
2011年9月 (22)
2011年8月 (25)
2011年7月 (28)
2011年6月 (28)
2011年5月 (30)
2011年4月 (24)
2011年3月 (32)
2011年2月 (27)
2011年1月 (28)
2010年12月 (24)
2010年11月 (26)
2010年10月 (30)
2010年9月 (24)
2010年8月 (31)
2010年7月 (28)
2010年6月 (19)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (30)
2010年2月 (25)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (29)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (29)
2009年7月 (29)
2009年6月 (29)
2009年5月 (30)
2009年4月 (31)
2009年3月 (25)
2009年2月 (27)
2009年1月 (30)
2008年12月 (29)
2008年11月 (21)
2008年10月 (32)
2008年9月 (9)
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2010/11/30
「職業的運転手に多い重大事故」
社会のできごと
2010年12月1日 水曜日
三重県では立て続けに重大な交通事故が起きています。偶然なのか、三重県警の普段の取り組みがこのような事故を招いているのか、気になるところですが、元々は運転手の加害行為があります。
わたしはプロの運転手にはより高い事故回避の義務があると考えています。業務上過失ということで職業的運転手と一般ドライバーを一緒にすべきではない。現にプロ運転手のほうが重大事故を起こしているように思えるからです。
続きを読む
3
タグ:
交通事故
業務上過失
投稿者: massy
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/11/30
「北朝鮮の暴発はあるのか」
国際 外交
2010年11月30日 火曜日
霜月最後の日、さすがに朝晩は冷えるようになりました。「冬至十日前」といい、一番日が短いといいますが、どうでしょうか。
正確ではありませんが、これから12月12日までは日の入りが16時41分と日の入り時刻が1年で一番早くなります。13日からは日の入りは徐々に遅くなります。その代わりに日の出がどんどん遅くなり冬至では6時57分、その後さらに遅くなり1月になれば日の出は7時01分になります。
詳しくは国立天文台のHPをご覧ください。
http://www.nao.ac.jp/koyomi/dni/
続きを読む
1
タグ:
北朝鮮
金豚
韓国砲撃
投稿者: massy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/29
「乱交パーティーの驚き」
社会のできごと
2010年11月29日 月曜日
乱交パーティーなどエロ本の世界か、好き者のどうしの話しだと思っていました。しかしこんなことがあるのですねぇ。ネットの世界の負の部分、陰の効用です。
続きを読む
1
タグ:
スワップ
乱交
パーティー
投稿者: massy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/28
「名古屋市議会リコール署名 恣意的な無効判断」
社会のできごと
2010年11月28日 日曜日
昨日は覚王山日泰寺で偶然河村たかし市長のお話を伺い、署名無効の真実の一端を理解できました。
今日11月28日朝日新聞では、小特集を掲載しています。
続きを読む
13
タグ:
河村たかし
名古屋市
市議会リコール署名
投稿者: massy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/27
「笠寺界隈 覚王山界隈」
2010年11月27日 土曜日
師走を前にして、なんとなく街全体がクリスマス色と気ぜわしさが目立ってきました。とりあえず仕事も一区切りついているのでウォーキングに出かけました。
近くにいて、行ったことがなかった「笠寺観音」と笠寺商店街、そしてエリアを変えて覚王山日泰寺エリアです。
続きを読む
1
投稿者: massy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”