DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(10)
2月(12)
3月(9)
4月(2)
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(11)
4月(8)
5月(13)
6月(7)
7月(8)
8月(11)
9月(11)
10月(12)
11月(11)
12月(14)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (937)
野球関連 (628)
車/バイク (279)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (61)
家電/PC/携帯 (145)
BLOG/HP関連 (49)
住宅/庭作り/DIY (179)
趣味一般/自分 (761)
刈和野/大綱引 (219)
秋田高専 (62)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (235)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (254)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2007/7/31
「佐竹杯続報」
野球関連
佐竹杯2回戦以降。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/30
「佐竹杯初戦」
野球関連
結果は『御所野 9-1 寺内』初戦突破です。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/29
「佐竹杯開幕」
野球関連
秋田市36スポ少で争われる第28回秋田佐竹LC杯招待学童野球大会が向浜4面球場を会場に開幕しました。我チームは本日は開会式参加のみ。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/27
「参議院議員選挙」
野球関連
の期日前投票の後、小学校の個人面談へ。
話題は、普段の学校生活での話しから始まり、パソコン・携帯の扱わせ方、夏休みの過し方、家庭学習、スポ少との関わり、中学進学について…等など。そして締めの話題は、大綱の響〜夏バージョンのネタ。担任の先生は刈和野に繋がりがある方なんで、持ち時間の1時間なんて、あっという間なのさ。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/26
「交流戦」
野球関連
5・4・3年達が主役の秋田市BC交流戦が向浜で開催。
物好き親父は、終業と同時にインパルスをかっ飛ばし
4年生の試合のみ写真撮影。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/25
「感謝」
野球関連
スポ少の仲間からお守りを頂いた。
わざわざ遠くまで買いに行ってくれたようだ。
いつも気に掛けて頂いて、ほんとにありがたい。
多分中学でもお世話になるかと思いますが
これからも宜しくです。ありがとね。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/24
「マンネリ感」
家電/PC/携帯
野球の写真を撮ってても、被写体は毎回同じ子供達だし
カメラマンのアングルも毎回代わり映えしないともなれば
思ってもいなかったマンネリ感に包まれちゃう訳で。
挙句の果てに、撮影日こそ違えど同じ様な写真でHDDが
パンク寸前にまでなっちゃう始末で。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/22
「デビュー戦」
野球関連
今日は甥っ子の亘一くんのデビュー戦。
記念すべき亘一選手の初打席は"三振"
確か諒選手も同じだったような。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/21
「こんなとこに!?」
会社関連
早起きして行った大曲バッティングセンターの帰り道
あの車、後ろに何書いてんだべ!?と思いながら近づいてみたら。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/7/20
「初乗り」
車/バイク
諒選手、店が終わった家具屋の駐車場で初めてバイク(モトコンポ)に乗る。物好き親父の「男の遊び」英才教育の始まり始まり〜。次のステップはモンキーかな?
投稿者: DFE@mobile
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
4/4 引っ越し
4/2 たかむら
3/27 たいやきポーチ
3/26 Actually…
3/21 春彼岸
最近の記事
4/4
引っ越し
4/2
たかむら
3/27
たいやきポーチ
3/26
Actually…
3/21
春彼岸
3/18
雪掻き
3/18
陰性
3/16
表紙
3/12
スイーツ男子
3/12
楢岡焼
最近のコメント
2/20
まだ来てないね。 …
on
雪遊び
2/20
今頃筋肉痛ですか?…
on
雪遊び
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”