DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2007年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(10)
2月(12)
3月(9)
4月(2)
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(11)
4月(8)
5月(13)
6月(7)
7月(8)
8月(11)
9月(11)
10月(12)
11月(11)
12月(14)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (937)
野球関連 (628)
車/バイク (279)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (61)
家電/PC/携帯 (145)
BLOG/HP関連 (49)
住宅/庭作り/DIY (179)
趣味一般/自分 (761)
刈和野/大綱引 (219)
秋田高専 (62)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (235)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (254)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2007/9/30
「秘密基地」
刈和野/大綱引
朝ご飯後、いつものようにバットを抱えて大曲へ。
一部区間だけだけど、R13花館バイパスが開通してました。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/29
「開幕」
趣味一般/自分
甲子園を賑わした強豪校が一堂に会する野球以外全く興味がない「秋田わかすぎ国体」が本日開幕しました。開会式の時間帯、ちょーどお隣のスポ少との交流戦の真っ最中。なんの断りも無く俺の頭の上を旋回するヘリがうるさいのなんのって。セカンド塁審をしながら何度空を見上げて睨みつけた事か。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/9/28
「風邪」
趣味一般/自分
本格的にひいた訳ではないんだけど
風邪がなかなか抜けてくれない。酒の味も今一。。。
って言いながらいつもと同じ量は呑んでますが。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/27
「帰路」
会社関連
これが小田原城かぁ!?
伊豆半島が霞む新幹線待ちの小田原駅。
不摂生が原因の風邪症状は、昨晩の酔いが醒めるのと共に
喉のエラエラから鼻水ジュルジュルへ。
早く抜けてくれ〜っ! 酒が不味くてしょうがない。
これから新幹線・飛行機を乗り継ぎ一路秋田へ。
明日休めれば、そのまま西に進みたかったのだが。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/26
「出張」
会社関連
いつ以来かなぁ〜???
って考えてしまうほど久っ々の出張。行き先は小田原。
本日は移動のみって事で東京蒲田に宿泊。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/25
「不摂生」
趣味一般/自分
東京出張を控えてるのにちょい風邪気味かも。。。
もしかしたら昨晩の反省会&ご苦労さん会で反省し過ぎたかぁ!?
寝室の窓全開&上半身裸じゃ体調崩すのも当り前っちゃ当り前!?
夜中に気付いて窓閉めて&上着きたのだが既に遅かったのかも!?
今日は早めに休むとするかぁ。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/24
「御所野招待」
野球関連
雲ひとつ無い秋晴れの空の下、今年度最後のメインイベントである御所野招待試合を開催しました。招待させて頂いたチームは3団体。4チームでのトーナメントです。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/9/23
「プレゼント」
野球関連
土崎市民グラウンドでの練習試合の帰り道
誕生日プレゼントを求めてスポーツ用品店へ。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/9/22
「Birthday」
野球関連
諒選手12回目の誕生日は、近所の同級生達にお祝いしてもらいながら、例年になく賑やかな夜を過しました。誕生日プレゼントは、中学で使うバットとグローブを明日の試合の帰りに購入予定。
諒 誕生日おめでと。
諒を生んでくれたお母さんと、面倒見てもらってるお祖母ちゃんへの感謝の気持ちを忘れず、いつまでも真っ直ぐな諒のままで成長して下さい。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/9/21
「肴」
趣味一般/自分
今日は枝豆で一杯。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
4/4 引っ越し
4/2 たかむら
3/27 たいやきポーチ
3/26 Actually…
3/21 春彼岸
最近の記事
4/4
引っ越し
4/2
たかむら
3/27
たいやきポーチ
3/26
Actually…
3/21
春彼岸
3/18
雪掻き
3/18
陰性
3/16
表紙
3/12
スイーツ男子
3/12
楢岡焼
最近のコメント
2/20
まだ来てないね。 …
on
雪遊び
2/20
今頃筋肉痛ですか?…
on
雪遊び
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”