DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2010年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(2)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (921)
野球関連 (620)
車/バイク (266)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (60)
家電/PC/携帯 (142)
BLOG/HP関連 (48)
住宅/庭作り/DIY (172)
趣味一般/自分 (702)
刈和野/大綱引 (207)
秋田高専 (60)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (225)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (249)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2010/8/31
「見習い」
会社関連
入社から早3ヵ月
毎日内容の濃〜い日々を過してるからか
昔からここにいるような感覚を覚えながらも
一応今日で見習い期間が終わります。
職場でも呑み屋でも自然体で人と接しられ
笑って働ける環境、笑って呑める環境で
過せてるのが心地良いし、ありがたく思います。
新人らしさの欠片もない、こんな俺ですが
明日からも宜しくお願いします。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/8/30
「忘れ物」
秋田高専
店に忘れて行った携帯を回収しにきたらしい。
多分、仕事が忙しくて日付が変わる頃でなければ
取りに来れなかったのであろう。。。
せめてもうちょっと早い時間に誘ってくれてれば
終電も乗過ごさず、ホテルに泊まらなくても済んだのに…
当時の雰囲気そのままの同級生が近くにいてくれて
有り難いのか有り難くないのか。。。
ブログネタ的には大歓迎v
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/29
「湿気対策」
東京/神奈川
自転車じゃ運べないんで買えずにいたんですが、送料500円で届けてくれる事を知って即注文。布団を外に干せば逆に湿気がこもりそうな空気だったし、ベランダを変な虫が往来している事もあって、どうしたものかと困っていたのだが、これで一挙に問題解決♪
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/28
「旧友」
秋田高専
カードキーが戻りホット一息ついたのもつかの間
「おーい、忙しが?? これから一杯どうよ!?」
のメールが入り、10分後には何事もなかったように
駅前の居酒屋で乾杯してた、気持ちの切り替えが早い俺。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/28
「事件発生」
東京/神奈川
サッカーチームの応援のため千葉へ向うと言う友人と別れ
一旦自宅に戻って夕方から始まる阿波踊り見物に備える。
ところがマンションの玄関先で大事件が発生。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/8/28
「採用」
会社関連
紹介してた友人の入社が決まりました。
面接開始から僅か1時間足らずで採用決定って!?
レスポンスの良さにはいつも驚かされます。会社も友人も。
そして、昼食後には早速不動産屋さんで宿探し。。。
物事がこんなに早く進んで良いのぉ!?
散々悩んで決めた自分は呆気にとられますw
歯切れの良い友人は、きっと自分以上に社風に合うはず。
良かった良かった。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/8/27
「残暑払い」
会社関連
工場建設チームの一杯の後、ラボチームの宴に合流。
明日の高円寺の阿波踊りに向け、岡ちゃん上機嫌です。
そぉ!明日はまたしても物好き三人衆で祭り見物の予定。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/26
「残暑」
東京/神奈川
例年になく厳しい残暑が続いているからでしょう。
熱中症気味だったり夏風邪だったりと
身の周りでは体調を崩されている方が多くいらっしゃいます。
自分はと言うと、先週末の呑み疲れがようやく醒めたって感じ。
規則正しい生活を心掛けよっと。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/25
「充実感…」
趣味一般/自分
おやすみ♪
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/24
「夏の終り」
東京/神奈川
つい最近というか昨晩あたりまで昼夜問わずセミが鳴いてたのに
今晩は鈴虫が鳴いてた。今晩が夏と秋の境目か!?
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
3/3 薬機法違反
2/28 大綱引き
2/28 対談
2/27 副反応
2/23 クーポン券
最近の記事
3/3
薬機法違反
3/2
52歳
2/28
大綱引き
2/28
対談
2/27
副反応
2/23
クーポン券
2/22
備忘録
2/20
湯の台食堂
2/18
アナフィラキシー
2/17
工場見学
最近のコメント
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
5/25
いやっ!無線で呼び…
on
10mFM
5/24
18日は秋田市川端で…
on
10mFM
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”