DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2011年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(10)
2月(12)
3月(9)
4月(2)
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(11)
4月(8)
5月(13)
6月(7)
7月(8)
8月(11)
9月(11)
10月(12)
11月(11)
12月(14)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (937)
野球関連 (628)
車/バイク (279)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (61)
家電/PC/携帯 (145)
BLOG/HP関連 (49)
住宅/庭作り/DIY (179)
趣味一般/自分 (761)
刈和野/大綱引 (219)
秋田高専 (62)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (235)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (254)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2011/1/31
「集大成」
野球関連
中学校も高校も、3年後のゴールに向けた長〜いマラソンみたいなもの。
スタート(入学時)からトップを走る必要は一切ない。周りのペースが掴めなければ、必ずどこかで息が切れるし、終いには後続から越されて焦る事になる。自分で決めたゴール(目標)に自分の頂点を持っていけるように、最後にラストスパートを掛けられるようにしておけばいい。。。
そんな適当な思想で走ってきた中学3年間
いよいよ彼が目標としてきた、そのゴールが近づいてきた。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/1/30
「事務所」
会社関連
アジア杯決勝の後半終了間際に帰還し、酔い&睡魔と戦いながら
しっかりと延長戦&決勝ゴールシーンを目に焼き付けました。
いやぁ〜感動しましたぁ。。。
今日はと言えば、猛吹雪が吹き荒れる中…
新横浜で使ってた電子レンジ&電磁調理器を現場事務所に持込み
近々赴任してくる仲間達へ暖かいコーヒーを振舞える体制にしました。
一人ぼっちで寂しい現場事務所ももう直ぐ賑やかになります♪。。。
と言っても…
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/29
「水墨画」
東京/神奈川
僅かな時間ですが、水墨画の世界へ帰ります。
今晩は久しぶりのプチ同級会が企画されてるし、来週早々には相棒のプレ入試があるし、留守中の現場の進捗具合も気になるしで…結構慌ただしい数日間を過ごす事になりそうです。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/28
「カール」
東京/神奈川
同僚が大事そうに仕舞ってた「雪だるまカール」を見せてくれた。
激レアなのだそうだ。
ツマミにはならず、そのままカバンに戻された(-。-)y-゜゜゜
良い事ありそぉ。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/28
「横浜」
東京/神奈川
ここ暫く、同じような写真が続きますが。。。
今日も朝から快晴です。そして、明日は北国へ帰ります。
どれくらい積もってるんだべ!?
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/27
「藤沢」
会社関連
今日・明日は神奈川・藤沢市へ
こちらの思想を大分理解してもらってますが
完成度的にはもうひと踏ん張りってとこ。。。
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/26
「富士山」
東京/神奈川
朝一の便に乗った途端、睡魔に襲われ
着陸のアナウンスで目を覚ましたら
綺麗な富士山が俺を迎えてくれてた(^^ゞ
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/26
「アジア杯」
時事/見聞
祝 決勝進出!
あそこまで白熱した試合展開じゃ途中で寝られないし…
勉強そっちのけで食い入る相棒とハイタッチを繰り返しながら
結局最後まで見てしまいました^^;
明日は1便で早起きしなきゃならないのに。。。
いやぁ〜でも久々にドキドキしました(^_^;)
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/25
「快晴!」
会社関連
今日の秋田市は朝から快晴でした。
青空の写真ばかり掲載してれば、太平洋側と同じ気候に思われるかもしれませんが、これから春にかけての時期は、日本海側でこんな良い天気って本当〜に珍しいんですよ(^^ゞ
そんな事より。。。
明日から来月中旬まで後半戦のピークを迎えます。
何事もなければ毎週末秋田に帰って来るつもりなので
横浜に連泊してた前半戦のピーク時以上に移動が激化しそう。。。
そー言う意味では、今日が工事状況をじっくり見れる貴重な時間
快晴の空の下、HP向けの写真を撮りつつ、粗探しに出掛けます^_^;
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/24
「強毒性」
時事/見聞
警戒レベル最高に=宮崎の鳥インフル強毒性確認で―環境省
環境省は24日、宮崎市の養鶏場の鶏が感染した高病原性鳥インフルエンザウイルスが強毒性と確認されたことを受け、発生地周辺10キロ圏内の野鳥の警戒レベルを現在の2から最高の3に引き上げ、宮崎県などと連携して、監視を強化すると発表した。25日から、発生地周辺で野鳥の感染状況を把握するための現地調査を行う。。。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
4/4 引っ越し
4/2 たかむら
3/27 たいやきポーチ
3/26 Actually…
3/21 春彼岸
最近の記事
4/4
引っ越し
4/2
たかむら
3/27
たいやきポーチ
3/26
Actually…
3/21
春彼岸
3/18
雪掻き
3/18
陰性
3/16
表紙
3/12
スイーツ男子
3/12
楢岡焼
最近のコメント
2/20
まだ来てないね。 …
on
雪遊び
2/20
今頃筋肉痛ですか?…
on
雪遊び
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”