DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2011年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(11)
4月(3)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (925)
野球関連 (620)
車/バイク (269)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (60)
家電/PC/携帯 (142)
BLOG/HP関連 (48)
住宅/庭作り/DIY (172)
趣味一般/自分 (705)
刈和野/大綱引 (208)
秋田高専 (60)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (226)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (249)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2011/12/31
「大晦日」
趣味一般/自分
穏やかな大晦日の朝になりました。
昨晩は滅多に集まれない相棒の同級生達が泊まりにきて
朝方まで騒いでたようです。小さい頃から男女関係無く
みーんな仲良しで良い仲間達です。
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/30
「創造」
会社関連
時折視界が吹雪でホワイトアウトする世界に帰ってきました。
早朝に除雪車が綺麗に除雪してくれたはずなんですが
出社時には既に15センチは積もっちゃってるし。。。
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/29
「帰路」
静岡/金谷
昨夜の余韻を引き摺りながら帰路につきます。
途中横浜へ立ち寄り、夜には雪国へ戻ります。
仕事も遊びも充実した4日間でした。。。
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/12/28
「帰省」
趣味一般/自分
まずは墓参りからスタート。。。
まめ柴のごはんは一人でお留守番中(^-^;
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/28
「セーフ!」
趣味一般/自分
セカンドランナーがセンター前ゴロでホームに走り込み
センターはそれをホームで刺そうと素早くバックホーーーム!
クロスプレーとなったホームベース上で主審の判定は…
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/12/27
「浴衣」
会社関連
昨晩は、遅くまで試験が続いたため
早起きして朝風呂で鋭気を養います(^-^;
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/27
「一体感」
会社関連
ミクロン単位で製作精度を求め、関係者の多くの時間と知恵を集結した設備としては、これ以上の設備はありませんでした。
携わって頂いた担当者の涙あり、ゴールが見え始めてからの安堵の笑いあり、凄〜く一体感が感じられた設備でした。
年明け早々に秋田での仕事を控えてるから
まだまだ現在進行形ではあるけど、ようやく一山越えたって感じ…
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/26
「徳島」
会社関連
阿波おどりの軽快なお囃子に迎えられて
徳島阿波おどり空港に到着♪
今日の天気のように清々しく終えたいところです。
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/25
「準備万端」
静岡/金谷
明日から始まる今年最後の遠距離出張
向かう先は、何度もお邪魔している淡路島
今回は初めて徳島空港から鳴門海峡を渡ります。
最大の難関は羽田での乗り継ぎ時間の55分
前回同様、秋田を離陸する時間が遅れれば
南ウィングから北ウィングまで全力疾走する事になります。
クリスマス寒波が収まってくれる事を願うばかり。。。
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/24
「武勇伝」
趣味一般/自分
世間はクリスマスイブで盛り上がってますが
色気のない我が家は一切の盛上がりもなし(^-^;
サンタさんを装うため、電話線に小細工して
居間から玄関のチャイムを鳴らしたりしてた頃が懐かしい…
数日後に中部地方へ帰る友を我が家へ招待し
囲炉裏におこした炭に二人であたりながら
地味〜に歳暮で頂いたお酒を何本か呑み比べ…
続きを読む
投稿者: DFE@ray
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
4/3 ドライブ
4/2 参拝
4/2 誕生日
3/16 治験
3/12 緊急入院
最近の記事
4/3
ドライブ
4/2
参拝
4/2
誕生日
3/20
墓参り
3/16
治験
3/13
残雪
3/12
緊急入院
3/11
311
3/7
除雪機
3/6
芋づる式
最近のコメント
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
5/25
いやっ!無線で呼び…
on
10mFM
5/24
18日は秋田市川端で…
on
10mFM
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”