DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2012年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(2)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (921)
野球関連 (620)
車/バイク (266)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (60)
家電/PC/携帯 (142)
BLOG/HP関連 (48)
住宅/庭作り/DIY (172)
趣味一般/自分 (702)
刈和野/大綱引 (207)
秋田高専 (60)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (225)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (249)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2012/7/25
「延長戦」
会社関連
そりゃあそうだわ^_^;
装置の使い勝手を大きく左右するタッチパネルのグラフィック修正やシーケンスの動作確認、安全機能の再現性確認等など…
一応最終便を押さえてたけど…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/23
「4,980円」
会社関連
この単価設定でダブルベットって…
一体俺にどーしろと? ^_^;
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/22
「発進!」
野球関連
夏の終わりを感じながら、感傷に浸ってたら…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/20
「3回戦」
野球関連
能代4-2秋田南
短い夏が終わってしまいました。
相棒にとっては来夏に繋がる良い経験になった事でしょう。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/7/20
「旅立ち」
会社関連
享年61歳
人間味溢れる知人が、また一人この世を去った。
余命宣告から亡くなるまでの間に身の回りの整理を徹底し
彼としては心置きなく旅立たれたものと思われます。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/19
「徹底抗戦」
会社関連
ここ最近、海外メーカーの機器に泣かされてます。
それも同時期に3社、しかも障害の状況もほぼ同じときた。
幸い大事には至っていないが
事ある毎に文化の違いを実感させられる状況を見れば
海外依存度を減らして行くのが正解かも…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/18
「延長14回」
野球関連
秋田南 7-4 中央
今日もスタンドには行けなかったけど
野球の面白さを改めて感じさせられた一戦でした。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/7/16
「善戦」
秋田高専
現地には行けなかったけど、速報を見ながら
試合展開を想像していました。
詳細は分かりませんが、4回までのゼロ行進に
淡い期待も持ちましたが…
シード校相手に良く頑張ったと思います。
選手の皆さん、大変お疲れ様でした。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/14
「初戦突破」
秋田高専
グラウンドに鳴り響く母校の校歌♪
甲子園予選で過去に数回初戦突破した話しは聞いてたけど
自分の目で確かめたのは今日が初めて(^。^)y-.。o○
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/12
「松山」
趣味一般/自分
今月のANAの機内誌に掲載されてた「松山」
記事を気にしてた訳じゃないけど、帰りの便で何気なく見てて
的を得た行動をしてた事にちょっと感動…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
3/3 薬機法違反
2/28 大綱引き
2/28 対談
2/27 副反応
2/23 クーポン券
最近の記事
3/3
薬機法違反
3/2
52歳
2/28
大綱引き
2/28
対談
2/27
副反応
2/23
クーポン券
2/22
備忘録
2/20
湯の台食堂
2/18
アナフィラキシー
2/17
工場見学
最近のコメント
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
5/25
いやっ!無線で呼び…
on
10mFM
5/24
18日は秋田市川端で…
on
10mFM
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”