DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2019年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(11)
4月(4)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (925)
野球関連 (620)
車/バイク (269)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (60)
家電/PC/携帯 (142)
BLOG/HP関連 (48)
住宅/庭作り/DIY (172)
趣味一般/自分 (705)
刈和野/大綱引 (209)
秋田高専 (60)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (226)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (249)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2019/8/31
「大曲の花火」
秋田/御所野
毎年の恒例であり自分達にとって一大イベントである大曲の花火桟敷席観覧ツアー♪例年電車でしたが、今年は知り合いから停める場所を貸して貰えたので、初めて車で行ってみたら一切ストレスなく楽〜に移動出来ました。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/29
「設計士」
会社関連
工場建設以来
一番大掛かりな工事になります。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/28
「バット」
野球関連
昨年の本大会直前に購入したビヨンドマックスギガキング。記事として取り上げていなかったので記載しておく。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/25
「受賞(^-^;」
野球関連
今季未だ勝ち星のなかった我チームが
毎年開催されている地域の大会で優勝🎵
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/25
「意思表明」
秋田/御所野
あれ?昨日会話したけど…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/24
「夏まつり」
秋田/御所野
連合町内会主催による御所野夏まつりにスタッフとして参加♪2年の任期で町内会の副会長を仰せつかっており、今年が2年目なのだが、まずは大きな一仕事を無事終えました。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/23
「設計通り」
会社関連
技術者として自分が設計した通りの結果が得られれば嬉しいものだけど、それが初めて使う材料だったり部材だったり技術であった場合は殊更…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/17
「送り火」
秋田/御所野
今年は何時になく賑やかな盆になりましたが
帰省されてた皆さんは楽しんでくれたかな…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/17
「早朝フライト」
趣味一般/自分
早朝に目が覚めたので
久しぶりにドローンと戯れてみた♪
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/13
「迎え火」
趣味一般/自分
今年は盛大な迎え火になりました🎵
お帰りになられた方々も
一緒に花火を楽しんでくれたはず…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
4/11 別荘
4/3 ドライブ
4/2 参拝
4/2 誕生日
3/16 治験
最近の記事
4/11
別荘
4/3
ドライブ
4/2
参拝
4/2
誕生日
3/20
墓参り
3/16
治験
3/13
残雪
3/12
緊急入院
3/11
311
3/7
除雪機
最近のコメント
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
5/25
いやっ!無線で呼び…
on
10mFM
5/24
18日は秋田市川端で…
on
10mFM
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”