DFEの屋根裏BLOG
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(10)
2月(19)
3月(11)
4月(3)
2020年
1月(14)
2月(18)
3月(11)
4月(14)
5月(16)
6月(16)
7月(19)
8月(24)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(17)
2019年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(11)
5月(17)
6月(4)
7月(6)
8月(15)
9月(19)
10月(14)
11月(27)
12月(18)
2018年
1月(13)
2月(8)
3月(11)
4月(10)
5月(14)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(11)
2017年
1月(9)
2月(6)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(26)
8月(20)
9月(13)
10月(28)
11月(21)
12月(22)
2016年
1月(27)
2月(15)
3月(20)
4月(22)
5月(25)
6月(18)
7月(23)
8月(11)
9月(17)
10月(28)
11月(17)
12月(12)
2015年
1月(9)
2月(13)
3月(9)
4月(19)
5月(24)
6月(28)
7月(33)
8月(19)
9月(31)
10月(37)
11月(33)
12月(42)
2014年
1月(30)
2月(29)
3月(26)
4月(21)
5月(15)
6月(6)
7月(4)
8月(9)
9月(15)
10月(11)
11月(13)
12月(10)
2013年
1月(4)
2月(9)
3月(21)
4月(29)
5月(16)
6月(19)
7月(22)
8月(30)
9月(21)
10月(16)
11月(30)
12月(23)
2012年
1月(24)
2月(29)
3月(20)
4月(23)
5月(14)
6月(14)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(31)
11月(20)
12月(21)
2011年
1月(37)
2月(32)
3月(42)
4月(32)
5月(29)
6月(27)
7月(32)
8月(22)
9月(29)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
2010年
1月(28)
2月(34)
3月(34)
4月(31)
5月(33)
6月(33)
7月(34)
8月(35)
9月(31)
10月(34)
11月(37)
12月(32)
2009年
1月(32)
2月(35)
3月(37)
4月(42)
5月(35)
6月(34)
7月(26)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(23)
12月(31)
2008年
1月(27)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(29)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(32)
12月(27)
2007年
1月(23)
2月(22)
3月(24)
4月(20)
5月(31)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
2006年
1月(24)
2月(21)
3月(25)
4月(19)
5月(17)
6月(14)
7月(19)
8月(24)
9月(27)
10月(23)
11月(25)
12月(21)
2005年
9月(3)
10月(6)
11月(19)
12月(24)
記事カテゴリ
会社関連 (925)
野球関連 (620)
車/バイク (269)
風力発電/環境 (26)
アマチュア無線 (60)
家電/PC/携帯 (142)
BLOG/HP関連 (48)
住宅/庭作り/DIY (172)
趣味一般/自分 (705)
刈和野/大綱引 (208)
秋田高専 (60)
静岡/金谷 (87)
秋田/御所野 (226)
東京/神奈川 (105)
名古屋/岐阜 (120)
時事/見聞 (249)
ノンジャンル (0)
QRコード
このブログを
2021/2/22
「備忘録」
住宅/庭作り/DIY
4月以降の夜間電力の割引き制度廃止に向けて
電力会社へ出向いてヒアリングしてきた。
明日になれば忘れるので残しておく🎵
温水器…5h通電型9kW(年間通じてフル稼動)
暖房機…10kW(毎年11-4月間で最小限の稼動)
トータルの夜間負荷率…年平均70%
温水器のみの夜間負荷率…50%(5-9月の実績)
(電気負荷量の半分を温水器が占めてる現状)
夜間電力の割引き単価は4月以降も継続なので
40%以上あれば現契約維持が得らしい
夜間電力の割引きは機器に対するもので
△4,037円←4月以降これが廃止(実質加算)
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/13
「拘り」
住宅/庭作り/DIY
3シーズンに渡って型崩れしないTシャツに出会い、一生物だと思って追加購入しようとしたら、もう作っていないとの事…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/12
「防寒対策」
住宅/庭作り/DIY
「赤外線サーモカメラ」
出始めの頃は100万近い金額だったと記憶してますが、それが数万円で手に入る時代が来るとは…。熱源を管理する工場では重宝するアイテムのひとつ。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/10
「ヒデキンソン」
住宅/庭作り/DIY
みどぼん交換🎵
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/3
「紅葉」
住宅/庭作り/DIY
玄関先のドウダンが
良い色に染まって来ました。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/3
「完了」
住宅/庭作り/DIY
リホーム完了🎵
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/13
「調和」
住宅/庭作り/DIY
順調にリホーム作業が進む傍ら、腐食が進んで塗装が浮いてきてたアルミ製の玄関灯を直そうと試みるも、半分程のビスが固着して回せず、終いにはネジが折れたりネジ山が潰れる始末。
10年程前には全てを分解して再塗装した事があったけど、残念ながら今回は10年前と同じようにはいきませんでした…
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/12
「灯油」
住宅/庭作り/DIY
今回のリホームを機に、これまでやれてこなかったメンテナンスをやる気になりまして、手始めに20年間手付かずのレンジフード・換気扇を徹底的に分解&清掃🎵
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/6
「進捗状況」
住宅/庭作り/DIY
着工から1週間
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/24
「着工」
住宅/庭作り/DIY
残暑が厳しい中
初日で大方の足場が組まれました。
続きを読む
投稿者: DFE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/18
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
4/3 ドライブ
4/2 参拝
4/2 誕生日
3/16 治験
3/12 緊急入院
最近の記事
4/3
ドライブ
4/2
参拝
4/2
誕生日
3/20
墓参り
3/16
治験
3/13
残雪
3/12
緊急入院
3/11
311
3/7
除雪機
3/6
芋づる式
最近のコメント
8/13
尚、種はスモークツ…
on
お裾分け
8/13
夕顔の美味しさを知…
on
お裾分け
8/13
お裾分けありがとう…
on
お裾分け
5/25
いやっ!無線で呼び…
on
10mFM
5/24
18日は秋田市川端で…
on
10mFM
メッセージBOX
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”