前回の下北シリーズで紹介した大畑駅は、以前は本州最北端の駅でしたが、この大畑駅を終点とする大畑線の始発駅である下北駅が、現在の本州最北端駅です。
今回は、このJR下北駅を紹介します。
まず、駅の外観です。
駅舎の内部です。
この線路は大湊線で、東北本線の野辺地駅から下北駅の次の大湊駅までの単線です。本州最北の駅と言うことで、鉄道マニアには知られた駅でもあります。
日に往復各9〜10本の列車で運行され(3時間程空く時間帯もあります)、列車は1ないし2両編成のディーゼル車が走っています。(この時は1両でした。)
ここから野辺地に向けて、真っ直ぐな線路が続きます。およそ1時間弱で到着します。