今まで使っていたiPhone3GSも、丁度2年経過しようとすると、バッテリーも弱くなっていました。
そしたら、新型の発表、分割払い(後少しですが)の残も免除、月の分割払いも安くなると言う事で、息子の分も一緒に2台機種変更しました。
予約開始日の翌日の土曜日、自宅の近くのsoftbankの店に開店前10分に行ったら1番で予約が出来、発売日の四日後に入荷しました。
右側が3GS、左側が4GSです。
薄くなり、僅かに縦長になりました。
付属パーツが共通で使用出来ます。
処理スピードが早くなり、同じ3Gで通信しても早く表示されます。自宅の50MのADSLと比較しても、インターネットを見てみると半分位の時間で表示が変わります。
画面は同じサイズですが、綺麗になり、詳細になりました。
ケースは、カーボン・ファーバー製ももので、滑らなく使い易いものを取り付けました。
しかしながら、マニュアルはダウンロードしなければならず、そのマニュアルも読み辛く、良く分かりません。
また、データの移行も説明通りにしても、データが消えたり、余計な部分も書き換えたりで、結局、手作業の入力になりました。
息子は、これまで貯めた音楽データが全て消えてしましました。apple storeから購入したデータも、購入履歴は残っているのに、再ロードが認められないので、結局パーになってしまいました。
appleのソフトは慣れていないので、説明が良く分からず、softbankの店も、自己で処理が前提と言う事で、結構苦労しています。