jun2のフィギュア作製日記
最近はAKBグループ関連が主になっています(汗)
カレンダー
2018年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
4/3
ブログを引越しました。
3/29
桜
3/22
4K映画のディスク化・その21
3/15
本日のランチ・その8
3/8
本日のランチ・その7
過去ログ
2022年4月 (1)
2022年3月 (5)
2022年2月 (8)
2022年1月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (4)
2021年5月 (4)
2021年4月 (3)
2021年3月 (3)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (4)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (3)
2020年6月 (5)
2020年5月 (3)
2020年4月 (7)
2020年3月 (4)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (5)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (4)
2019年2月 (5)
2019年1月 (9)
2018年12月 (7)
2018年11月 (5)
2018年10月 (7)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (7)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (9)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (4)
2017年9月 (8)
2017年8月 (8)
2017年7月 (11)
2017年6月 (8)
2017年5月 (6)
2017年4月 (6)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (8)
2016年12月 (7)
2016年11月 (12)
2016年10月 (6)
2016年9月 (8)
2016年8月 (9)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (12)
2016年4月 (10)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (12)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年9月 (14)
2015年8月 (17)
2015年7月 (9)
2015年6月 (11)
2015年5月 (13)
2015年4月 (15)
2015年3月 (14)
2015年2月 (13)
2015年1月 (17)
2014年12月 (15)
2014年11月 (15)
2014年10月 (16)
2014年9月 (15)
2014年8月 (16)
2014年7月 (13)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (15)
2014年3月 (16)
2014年2月 (14)
2014年1月 (17)
2013年12月 (17)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (15)
2013年8月 (17)
2013年7月 (16)
2013年6月 (11)
2013年5月 (16)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (13)
2013年1月 (17)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (16)
2012年8月 (17)
2012年7月 (15)
2012年6月 (15)
2012年5月 (16)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (14)
2012年1月 (18)
2011年12月 (16)
2011年11月 (15)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (18)
2011年7月 (15)
2011年6月 (17)
2011年5月 (16)
2011年4月 (15)
2011年3月 (16)
2011年2月 (14)
2011年1月 (16)
2010年12月 (17)
2010年11月 (15)
2010年10月 (16)
2010年9月 (17)
2010年8月 (15)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (16)
2010年4月 (15)
2010年3月 (16)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (9)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年9月 (15)
2009年8月 (18)
2009年7月 (17)
2009年6月 (14)
2009年5月 (17)
2009年4月 (14)
2009年3月 (14)
2009年2月 (18)
2009年1月 (18)
2008年12月 (15)
2008年11月 (16)
2008年10月 (11)
2008年9月 (11)
2008年8月 (13)
2008年7月 (16)
2008年6月 (15)
2008年5月 (18)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (13)
2008年1月 (11)
2007年12月 (3)
2007年11月 (7)
2007年10月 (15)
2007年9月 (14)
2007年8月 (17)
2007年7月 (13)
2007年6月 (17)
2007年5月 (15)
2007年4月 (13)
2007年3月 (12)
2007年2月 (10)
2007年1月 (11)
2006年12月 (7)
2006年11月 (11)
2006年10月 (8)
2006年9月 (11)
2006年8月 (10)
2006年7月 (7)
2006年6月 (8)
2006年5月 (14)
2006年4月 (9)
2006年3月 (11)
2006年2月 (7)
記事カテゴリ
1/6ミリフィグ (1177)
小物 (7)
旅 (54)
1/1 (143)
ノンジャンル (4)
DVD (237)
その他 (141)
AKB (302)
松井玲奈 (35)
ランチ (8)
ブログサービス
Powered by
2018/10/31
「岡田奈々ソロコンサート」
AKB
岡田奈々ソロコンサートBDが届きました。
本ブログの前回に紹介しました横山由依ソロコンサートの前日に開催された「岡田奈々ソロコンサート」を収録したBDです。
会場は2,000名程度の収容なので、なかなか当たらないのですが、キャンセル待ちで当選し観ることが出来ました。
漸くBDの販売となりました。
投稿者: jun2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/29
「横山由依ソロコンサート」
AKB
横山由依ソロコンサートBDが届きました。
今年の1月に東京ドームにあるTDCホールで2週間にわたり開催されたリクエストアワー公演をはじめとする約20公演の一つである「横山由依ソロコンサート」を収録したBDです。
会場は2,000名程度の収容なので、なかなか当たらないのですが、本公演は運良く観ることが出来ました。
漸くBDの販売となりました。
投稿者: jun2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/28
「舞台版「マジムリ学園」」
AKB
本日は、日本青年館ホールで開催された舞台版「マジムリ学園」を観てきました。
これは、TV放映された「マジムリ学園」を舞台化したものです。
小栗有以と岡田奈々のダブル主演で、横山由依が先生役で出る他、AKBグループ総出演です。
今回は、須田亜香里と大西桃香がゲスト出演です。
席は前から3列目で、良い場所が取れました。特に、通路側の席はラッキーです。
TVの筋書きをアレンジし、新たなミュージカル作品となっています。
メンバーの熱演、2時間の舞台が、あっという間でした。
投稿者: jun2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/24
「HKT48春のアリーナツアー2018 」
AKB
HKT48春のアリーナツアー2018「これが博多のやり方だ!」BDが届きました。
2018年2月25日よりスタートした約1年ぶりのライブツアー「HKT48春のアリーナツアー2018〜これが博多のやり方だ! 〜」が出ました。毎年、年始めに行われるツアーで、さいたまスーパーアリーナ公演、マリンメッセ福岡【夜】公演が収録されています。
公演後、8ヶ月過ぎで漸く出ました。
BDは4枚組です。
田島芽瑠の書き下ろしミニ小説「MIXは死体とともに」が付属しています。
生写真も5枚付きます。
投稿者: jun2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/21
「小説スバル11月号」
松井玲奈
「小説すばる」の11月号が届きました。
松井玲奈の今回が小説執筆初挑戦の記念すべき作品「拭っても、拭っても」が掲載されました。才気あふれる松井玲奈の第一作品です。今後も本誌にて執筆予定となっています。
広告代理店に勤めるアラサーのユリは、半年ほど前まで変わった癖を持つ男性と付き合っていた。その彼に理不尽にフラれたことが心の傷になっていて・・・・。
25ページの短編です。
投稿者: jun2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
jun2のHP
Doggyさんのブログ
大場工房さんのHP
sugisanのブログ
waiさんのブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
4/2
shimaさん お久しぶ…
on
桜
3/31
ご無沙汰しておりま…
on
桜
5/25
当方も女の子ですが…
on
段ボールハウス
5/24
私も昨年8月に初孫…
on
段ボールハウス
3/18
shimaさん ご無沙…
on
雑感
最近の投稿画像
4/3 ブログを引越しまし…
3/29 桜
3/22 4K映画のディスク…
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”