ミュージシャン社長 鴻池薫の日々を綴る公式ブログ
Powered by Kohnoike Productions All Rights Reserved. @2006〜2020
2007/9/29 18:51
先日江の島音楽祭で ブルース・ロック・フレンズとして参加してもらった 夏志聡さんから、ツエッペリン再結成に関する情報が送られてきました。
ロンドンで11月26日再結成するみたいです!!
以下は夏志さんから送られてきた内容(たぶんどこかのサイト):
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レッド・ツェッペリンがヘッドラインを飾るトリビュート・コンサートのチケット申し込みの締め切りが2日間延長した。
ツェッペリンはアトランティック・レコードの創立者、故アーメット・アーティガンを追悼して11月26日、ロンドンのO2アリーナで開かれるトリビュート・コンサートでおよそ20年ぶりに再結成する。
チケットを購入するにはahmettribute.comで登録しなくてはならない。
当初、登録は9月17日(月曜日)が締め切りだったが、あまりに需要が多く、
サイトがアクセスしづらくなったため水曜日(9月19日)まで延長されることになった。
サイトには2日間で1億2,000万ものアクセスがあり、2,500万人がチケット購入の登録を済ませたという。
O2アリーナの収容人数は2万人。ざっと計算しただけでもチケットを手にできる確立は1000分の1。
受付が延長されたため、競争率はさらに高くなる。
ツェッペリンだけが注目を浴びているが、同コンサートには彼らのほか、アーティガンと親交の深かった
ザ・フーのピート・タウンゼント、元ローリング・ストーンズのビル・ワイマン、
フォリナー、リズム・キングスらも出演する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という事です。うあ〜登録すればよかった〜 と二人で悔やんでいます・・・。
それにしても アクセス数といい、チケット購入の登録数といい、会場のでかさといい、規格はずれなスケールですねえ〜。
ツエッペリン・フリークの僕としては、ジミー・ペイジのギタープレイがどれだけコンデイションがいいかが気になるところです。ドラムはジョン。ボーナムの息子ジェイソン・ボーナム、ヴォーカルはロバート・プラント、ベースはジョン・ポール・ジョーンズ!ああ、見に行きたかったああああ〜〜〜!
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2007/9/29 16:58
今日は 駒場で 3クラス
Pure Hearts:櫻井さん、林さん、塚本晃子さん:Love & Honesty:
今日は久々にPureの初代メンバー、塚本晃子(みつこ)さんが来ました。「歌も習いたいし、何とか月1回でも復帰します!」との事。晃子さんは以前スクール、ライブ関係ともどもすごくご協力してくれていたので、KMA復帰はうれしいです!
今日はLove & Honestyというハワイアン・スタイル・バンドの曲をレッスンしました。レッスンでやるのは初めてです。次回はソロを作りレッスン。
左から:Malo,みっちゃん、Sakupy 新生Pure Hearts?
Mahalo Pia:市川ご夫妻:Kaimana Hila、映画Miss Potterの挿入曲:
市川さんがコード取りした、映画ミス・ポッター(だったかな?)の挿入曲のコード・チェック。ワルツの綺麗な曲でした。カイマナ・ヒラはソロ入りでレッスン。「いや〜疲れた〜」という事で無事レッスン終了。その後、磯さんご夫妻と日本橋で会うそうです。
塩路さんSKG:Blue Dolphin Song:ブログ見てくれて僕が体調悪いのを知ってか、今日は
酒ではなく(笑)、ぶどうをベースにした健康ジュースを持ってきてくれました。炎症、喘息、消化器官にいいそうです。飲んだら、ノニジュース、ブルーベリージュースのような味で飲みやすかったです。ありがとうございました。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2007/9/29 16:14
今日はいきなり寒くなりましたね〜!
朝の計量:65.5s (昨日と変わらず)
このペースでいくと来週中に63.5sに落ちるでしょう。
朝:青汁
昼:うどん
夜:玄米クリーム、豆腐半丁 久しぶりに玄米クリーム食べました。
食事は軌道に乗りました。
温冷浴
咳きは昨日よりもさらに大分おさまってきました。声はまだかすれております。
右足首の痛みはとれました。
僕は酒〜居酒屋に行かなくなって寂しがっている方々が多い?(笑)
今の精神力なら、居酒屋に行っても絶対大丈夫ですよ。
酒は呑まず、ウーロン茶かあったかいお茶を飲み、サラダ、豆腐を食べます。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2007/9/28 23:52
今日は朝〜昼暑かったですが、夜ス〜と涼しい風が窓から入って来て気持ちよかったです。
今朝の計量:65.4s
朝:青汁
昼:そうめん
夜:うどん
外出時に、アイステイー
温冷浴
咳きはちょっとおさまってきた感じですが、いぜん声は枯れています。
右足首に痛みあり:小食やるとかならずおこる 「メンゲン」症状(=一時的に悪くなる)ととらえています。
断食やると すぐ足にきますよ。不思議でしょう??
これからどんな 「メンゲン」起こるか楽しみです。(笑)
明日はレッスン4つありますが、腹ペコで頑張りますよ!
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2007/9/28 2:00
昨日夕方KMAの木田邦夫さんから連絡あり、
下記の10月12日のライブに 横浜ケーブルテレビの取材が入る事が正式に決定したそうです。うれしいです!木田さん、ありがとうございました!
多くの方のご来場、お待ちしております。いや〜体調万全にしないと!
10月12日(金)第8回 みんなでやろう!夏の空 鴻池薫ソロ・ライブ
賛助出演:アネラ、高橋真弓、カイノア・ウクレレ・ファミリー
場所:夏の空 (相鉄線希望が丘駅徒歩5分)
045−360-3965 横浜市旭区希望が丘102 ジョイビル2F
開場18:00 開演18:30 料金 3500円 主催:夏の空
夏の空は障害のある人達が働いている小規模通所助産施設です。収益は夏の空の活動資金となります。
ここでは完全にアンプラグド・ライブ。マイク、アンプ一切使わないでやります。
ご予約(敬称略)10月3日 現在21名:
中村忠雄2名、高沢雅子、神田千輝 、鈴木麻沙子
相澤浩子、後藤允子、小野友鼓、五十嵐敬子、徳田泰代、沢地明子、清水晴代、
爽風のビギン、高橋由利子、NAGA 、爽風のビギン友人、安ちゃん
穂坂裕子2名、rice_island、内山孝子
夏の空関係:15名 合計約36名
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2007/9/28 0:05
木曜日 駒場
磯さん&上野さん:Kahakuloa 先週やったばかりなのが、この日すでにほぼ完璧!!
次回作を考えないと。
木田さん、高橋さん、直江さん:高橋さんは江の島音楽祭の時 風邪〜高熱で当日断念。レッスンの時はお元気になっていてホッとしました。
直江さんは江の島音楽祭の時ギックリ腰になりながらも参加。ビックリしました。遠くまで大変なのに、そんぽ精神力、敬服いたしました。
レッスン、どうか無理しないで下さい〜!
今回は ウクレレソロの「Hilo March」で新曲スタート。ガチっとしたウクレレソロ、いろいろなテクニックが出てくるので、頑張りましょう1
金曜日 駒場
渡辺さん:Pua 'A'ali'i ベースレッスンの渡辺さんも腰悪くしながらレッスンに来ました。どうか 皆様 決して無理しないで下さい〜! 今日は楽器弾かずに、新しい譜面と、ベースなどの音の取り方を講義しました。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2007/9/27 15:02
今日は昨日より調子はいい感じで起きれました。
朝の計量:65.7s
昼:そうめん
玄米到着。
夜:きしめん
小食にすると特有のだるさにみまわれます。
ノドも状態は依然として良くない。小食でノドの状態も改善されると期待しています。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
2007/9/27 1:46
昨日は昼間 そうめん だけで
上大岡アグリのウクレレレッスンへ!
Tipi Tipi ~Vini Vini メドレーをやりました。それと前奏につけるバリハイのウクレレメロディーもレッスン。
咳きがひどく、生徒さんに申し訳なかったです。
おなかの具合も悪いです。冷や汗もレッスン中に出ました。や、やばい・・・。
でも生徒さん達に癒されるんですね〜!
レッスン終わって、グターとなりながら、ロビーで夕方のリハの譜面を整理。アグリの逸見さんが事務所のコピー機で4人分の譜面コピーしてくれて、ホント助かりました。音源データも3人分ダビングしてくれました。感謝。
逸見さんに帰り際「絶対呑んじゃ駄目ですよ〜!」と見送られる。
こっちは逸見さんの仕事の後の方が心配なのに・・。(笑)
電車で一度自宅に帰り、バタンと倒れるようにして仮眠。アネラに「具合悪いから、30分位遅れるよ」とメール。
10月6日鎌倉芸術館 前田さんハラウの全譜面を絶対渡さなければいけないので、
グタグタになりながらも、渋谷のスタジオへ。
なんとかひととおり終了。そのまま直帰しました。
という事で、昨日の食事は
昼 そうめん
夕方 ごはんにふりかけ一膳
でした。ハラ空くわ!!
今日も食べないぞ〜!(笑) ではまた!
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
2007/9/26 10:03
皆さん、おはようございます!
今日から、体調不良克服のため小食療法スタートします。年始にやったのに次ぎ2回目です。
今回は、かなり胃腸もおかしくなっているので、まじにやります。
朝の計量:66,0s
でした。5s位体重オーバーですが、人に言われるほど太っていませんでした。(笑)
体重落とす事は、小食やっていれば簡単に落ちてきます。
「酒と肴で盛り上がって、横浜のたぬき小路でフィニッシュにラーメン」なんてやらなければやせます。(ギャハハ)
今日はまだ玄米がないので、そうめん、豆腐、野菜ジュース
というメニューでいきます。
仕事は 午後 上大岡アグリでウクレレ・レッスン、夕方渋谷で10月6日フラのハラウ、リリアラニの2ndHo'ike用のリハーサルをします。でも終わった後は直帰いたします。
とにかく肉類、酒、コーヒー、お菓子全面禁止でいきます!!
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
2007/9/25 21:06
少し元気になったので、9月22日江の島音楽祭の演奏について書きます。
(会場内での撮影、録音に関して以外)
カイノア・ウクレレ・ファミリー:
ノリノリで良かったと思います。テンポ 早いのはご愛嬌で。(笑)
Noho Paipaiは、僕が抜けたら途中でリズムがずれてしまいましたね。
リズムのきり方は2,4拍をアクセントつけないと、空中分解してしまいます。
次回、大人数参加で演奏する場合、無理して全員で弾かないで、5人、5人交代のように
したいと思います。音響のチェックが出来ない場合は特にね。
今回でこのような演奏体形(隊形?)は一区切りして、アレンジしてもっといいアンサンブルを作りましょう。もっともっとよくなりますよ。
僕が演奏に参加しなくてもいい形に。
鴻池薫&ブルース・ロック・フレンズ:
音響のチェック全然出来ないままスタート。メンバーの安心感に支えられて、気持ちよくプレイ出来ました。ロックだと、ギター、とめどもなくフレーズが出てくるんですね。皆さんは、僕のギター、どう感じましたか?
僕は久しぶりに 柳ジョージさんの「本牧綺談」が出来てうれしかった。
リズムセクション、ベースのタカヤスとドラムの真野君がすごく良かった。へヴィーなリズムで、その上でギターでハチャメチャ弾けました。(笑)
夏志さんのキーボードは横から見ていて、惚れ惚れした。(笑)「ロッカーの弾き方」。
歌も素晴らしかった。久しぶりに一緒に出来てうれしかった。
チイコ、のムーヴオーバー、いいねえ。ふてぶてしさに一層みがきかかって。
アネラのゲットバック、60年代後半のヒッピーのおねえさんみたいな格好で登場して、
良かった。二人とも歌、素晴らしかった。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
2007/9/25 15:39
皆様、お元気ですか?日曜日〜月曜日を寝て暮らした鴻池薫です。
今渋谷でマッサージ終わったとこです。相当疲れてますね〜とびっくりされました。
腰周りがかなりひどいようで。左肩から首の状態もひどい。
今回は久々に胃腸もおかしくなってしまいました。
今月あたまからの疲れが江の島終わったとたん、どっと来た感じです。
ご存知の方も多いと思いますが、腸に僕は爆弾かかえてるので、今の状態は要注意と自分でわかるんです。
大変寂しいですが、しばらく酒と肉食はやめます。
また『明るい断食生活』に踏み切り、ついでに年内に10キロ減量をします。
小食・断食日記、また明日からスタートします。
一緒にやりたい人、もしいたら頑張りましょう!
今夜はフラホイケ用の譜面作成に追われます。
あ〜、もう少し休ませてほしい!と叫びたい!(半分本気)
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
2007/9/24 11:25
今、午前11:00過ぎ。やっと起きる事が出来ました。(笑)
9月のライブも1日のホイケ、文京シビック、江の島音楽祭、3つ無事に終える事が出来、ホッと一息です。
どのイベントも大成功でした。来ていただいた大勢のお客さんには本当に感謝しております。
ただ、3つのライブでちょっと気になった事がひとつ。
文京シビック以外は客席での撮影がすごく多かった事です。
赤レンガのホイケはうちの主催ですが、これは課題として残されました。
江の島音楽祭、今回は外ではなく、ホールだったので、こちらから見ていても「ちょっとそれはないな」と思いました。アマチュアの人達の音楽祭ですが、僕はプロですので、普通は考えられない事です。
学芸会のノリはカンベンです。
以前、あまりひどいので、ステージから「そこでビデオとっている人、やめて下さい。」と言って演奏を中断した事があります。
肖像権、著作権の感覚をぜひ持っていただきたいので、今後はぜひおやめ下さい。
撮影等をしていないお客さんにも、「あ、何してもいいんだ〜」って思われてしまいますよね。
会場内でのマナー向上に皆様、ご協力下さい。
こんな事書くのは自分でもいやですが、でも当たり前の事、
10月の夏の空、11月の酔いどれ伯爵のライブでは撮影、録音は出来ませんので、よろしくお願いいたします。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
2007/9/22 11:50
さあ、今日はいよいよ江の島音楽祭です。
今日は快晴、音楽祭にとっては最高ですね。
午前中、おおがさんのSKGレッスンしました。シリルパヒヌイの新曲、瞬間コピーで。
覚えにくいのでTAB譜作らないと・・・。
今12:00ちょい前ですが、そろそろ出かけようと。もう 江の島に行って「生しらす」食べてるうらやましい連中がいるようで(笑)、何となく早めに行こうと思っています。
では!
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(5) |
トラックバック(0)
2007/9/21 21:03
今日は、マッサージ、ノドを見てもらいに耳鼻科に行ってきました。
耳鼻科では、「ノドんの状態良くないね〜。」でがっかり。
それでもめげず、明日のライブで使えそうなものないかと、下北沢のぶっとびショップ、ビレッジヴァンガードに買い物に。
明日は盛り上がりますよ〜!
では江の島で!!明日の江の島音楽祭の場所は下記の地図ご覧下さい。
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
くる天 ブログランキング こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
0
投稿者: kaorukohnoike
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)