Kainoa Blog
ミュージシャン社長 鴻池薫の日々を綴る公式ブログ
Powered by Kohnoike Productions All Rights Reserved. @2006〜2022
ようこそカイノア・ブログへ!! 【2017年鴻池薫公式画像 2017年1月27日撮影スタジオ:REMIX】
ワクチン接種しよう!!
鴻池家 家紋
震災復興支援を続行しよう!!
日本ブルーリボンの会
1日も早い拉致問題の全面解決を願い、無言の意思表示としてつけているブルーリボンやブルーリボンバッジ。もっともっと多くの人々に、救出そして救国のシンボル、ブルーリボンやブルーリボンバッジをつけていただきたい! 皆さまの「ブルーリボン運動」への結集を熱望します! 代表 大矢卓志
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
鴻池薫Profile
日本を代表するハワイアン・ミュージシャンであり、ブルースロックギタリスト。
第4回、9回、10回ハワイ・ミュージック・アワード「インターナショナル・ハワイアン・アルバム賞」受賞。
カイノア・ミュージック・アカデミーを主宰し、東京を中心にカルチャー・スクール等でレッスン活動を展開。生徒数は300人を超える。
2005年自主レーベル SPIRIT OF J LABEL を立ち上げる。
2017年3月から
FMブルー湘南(78.5MHz)
毎週金曜日深夜20:00〜20:30「鴻池薫とアネラのフライデーナイト・ハワイアン」のパーソナリテイをつとめている。
出身地:東京 星座:獅子座
血液型AB 愛国の音楽家。
好きなもの:武士道、大和魂、猫、読書、
プロ野球、1965〜1974年のROCK
Ranking 参加中!
くる天 ブログランキング
Withブログランキング
掲示板
Visit 鴻池薫 On Line
メッセージBOX
Link
Anella Blog
ゆらぎ・ブログ
筒井タケオ Bossa Nova Blog
カルチャーセンターらいふ
→
リンク集のページへ
最近の記事
レッスン備忘録5/28
西麻布権八で会食
鴻池ハルカ ソロアルバム、6月末弊社レーベルで配信決定!!
レッスン備忘録5 / 25
レッスン備忘録 5/23
記事カテゴリ
鴻池プロダクションは日本一をめざす (116)
お知らせ&お願い (650)
ライブ&イベント (506)
ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン (1714)
鴻池 薫の孤独のグルメ (33)
フライデーナイトハワイアン (108)
アネラレコーデイング2013 (10)
ミッドナイトハワイアン (273)
あなたの知らない鴻池薫 (42)
僕のロックな話 (42)
ロックもろもろ (22)
寺山修司 (30)
タヒチアン (0)
ホノルルフェステイバル (32)
音楽への心構え (18)
アート、ファッション (3)
日本を思う (361)
頑張れ東北!頑張れ日本! (76)
小食&断食日記 (242)
健康 (7)
ねこ (56)
政治、社会 (3)
腹の立つ話 (4)
片付け日記 (4)
ノンジャンル (540)
学習院 (7)
家族 (10)
誕生日会 (44)
KMAの歴史 (0)
KMAは日本一をめざす (114)
追悼ルカ・カウホラさん (15)
残念な話 (1)
靖國神社 (79)
悲しい話 (7)
つかの間のオフ (24)
自分のクラシックギターレッスン (4)
可愛い動物 (2)
サンシャイン水族館南国ビアガーデン (6)
うれしいな!! (49)
鴻池薫、その素晴らしき世界 (14)
素晴らしい日本 (6)
KMA Ho'ike 情報 (48)
新宿プリンス (34)
HawaiianWave (6)
HawaiianFan (6)
不思議だな (3)
鴻池薫ソロCD カイノア (3)
ライフプランセミナー50 (13)
AlohaRise (10)
ジャズギターの師匠高橋信博先生の事やレッスン (5)
鴻池薫&Misturada 2015年結成35周年に向けて (3)
スラックキーギターフェステイバル (10)
鴻池家の歴史 (15)
母の歴史 (10)
父の歴史 (2)
鴻池薫の歴史 (1)
SpiritualOIceanリリース20周年1994〜2014 (1)
お気に入りのCD Rock (1)
お気に入りのCD 日本 (0)
ハリマオ (1)
お気に入りのCD Jazz Fusion (0)
お気にりのCD SOUL (0)
アネラライブ (6)
日本音楽療法講習会 (1)
アネラ セカンドアルバムAnella (8)
母の日 (13)
がんばれ共和国 (24)
スラックキーギターフェテイバル (2)
MISTURADA(ミストゥラーダ) (22)
悲しみを超えて (13)
感謝 (35)
鴻池薫&HawaiianSoulFriends (1)
KMAオンライン動画講座 (6)
さがみ野さくら祭り (8)
ナホクハノハノアワード (13)
追悼 江藤勲さん (4)
追悼 南かおるさん (7)
アイランド・サウンド・フェスティバル (21)
Hawaii Music Awards Japan (44)
鴻池薫 ライブ (5)
アロハ・ステーション (3)
佐藤真砂美 (3)
ルカ・カウホラ (3)
G3 スラックキーギター3人衆 (1)
コロナ離婚、新型コロナ災害警報 (4)
お見舞い・お悔やみ (4)
レッスンにおけるお願い (1)
KMAなんでもボックス (1)
Hula Le'a (0)
AlohaStation (4)
バードランド (1)
ブルースロックライブ (29)
ソプラノ歌手岩本直子 (2)
カイノア リマスタリング2016 (1)
葉山の丘 (12)
鴻池薫ギター・ワールド (21)
鴻池薫&アネラ (1)
Hamza Ei Din (0)
Goerge Naope (2)
過去ログ
2022年5月 (27)
2022年4月 (31)
2022年3月 (24)
2022年2月 (13)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (32)
2021年10月 (37)
2021年9月 (14)
2021年8月 (21)
2021年7月 (21)
2021年6月 (16)
2021年5月 (12)
2021年4月 (15)
2021年3月 (13)
2021年2月 (15)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (6)
2020年10月 (14)
2020年9月 (18)
2020年8月 (14)
2020年7月 (10)
2020年6月 (14)
2020年5月 (6)
2020年4月 (8)
2020年3月 (17)
2020年2月 (19)
2020年1月 (13)
2019年12月 (15)
2019年11月 (15)
2019年10月 (25)
2019年9月 (10)
2019年8月 (20)
2019年7月 (18)
2019年6月 (20)
2019年5月 (30)
2019年4月 (27)
2019年3月 (26)
2019年2月 (22)
2019年1月 (23)
2018年12月 (16)
2018年11月 (18)
2018年10月 (26)
2018年9月 (33)
2018年8月 (31)
2018年7月 (33)
2018年6月 (29)
2018年5月 (33)
2018年4月 (31)
2018年3月 (18)
2018年2月 (14)
2018年1月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (16)
2017年10月 (16)
2017年9月 (21)
2017年8月 (34)
2017年7月 (26)
2017年6月 (33)
2017年5月 (21)
2017年4月 (18)
2017年3月 (11)
2017年2月 (12)
2017年1月 (15)
2016年12月 (11)
2016年11月 (14)
2016年10月 (19)
2016年9月 (29)
2016年8月 (35)
2016年7月 (25)
2016年6月 (34)
2016年5月 (15)
2016年4月 (29)
2016年3月 (46)
2016年2月 (38)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (13)
2015年10月 (14)
2015年9月 (35)
2015年8月 (40)
2015年7月 (40)
2015年6月 (43)
2015年5月 (54)
2015年4月 (39)
2015年3月 (37)
2015年2月 (25)
2015年1月 (16)
2014年12月 (21)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年9月 (12)
2014年8月 (23)
2014年7月 (18)
2014年6月 (27)
2014年5月 (48)
2014年4月 (56)
2014年3月 (50)
2014年2月 (27)
2014年1月 (36)
2013年12月 (65)
2013年11月 (39)
2013年10月 (46)
2013年9月 (35)
2013年8月 (51)
2013年7月 (55)
2013年6月 (51)
2013年5月 (39)
2013年4月 (38)
2013年3月 (53)
2013年2月 (39)
2013年1月 (36)
2012年12月 (42)
2012年11月 (30)
2012年10月 (24)
2012年9月 (30)
2012年8月 (30)
2012年7月 (17)
2012年6月 (38)
2012年5月 (20)
2012年4月 (29)
2012年3月 (40)
2012年2月 (45)
2012年1月 (44)
2011年12月 (37)
2011年11月 (32)
2011年10月 (47)
2011年9月 (61)
2011年8月 (69)
2011年7月 (46)
2011年6月 (42)
2011年5月 (60)
2011年4月 (50)
2011年3月 (51)
2011年2月 (12)
2011年1月 (2)
2010年12月 (27)
2010年11月 (25)
2010年10月 (12)
2010年9月 (28)
2010年8月 (26)
2010年7月 (29)
2010年6月 (29)
2010年5月 (32)
2010年4月 (25)
2010年3月 (35)
2010年2月 (29)
2010年1月 (20)
2009年12月 (30)
2009年11月 (34)
2009年10月 (23)
2009年9月 (42)
2009年8月 (28)
2009年7月 (21)
2009年6月 (37)
2009年5月 (39)
2009年4月 (39)
2009年3月 (42)
2009年2月 (39)
2009年1月 (47)
2008年12月 (38)
2008年11月 (27)
2008年10月 (27)
2008年9月 (26)
2008年8月 (35)
2008年7月 (45)
2008年6月 (51)
2008年5月 (64)
2008年4月 (50)
2008年3月 (43)
2008年2月 (41)
2008年1月 (34)
2007年12月 (39)
2007年11月 (44)
2007年10月 (75)
2007年9月 (39)
2007年8月 (39)
2007年7月 (36)
2007年6月 (40)
2007年5月 (47)
2007年4月 (39)
2007年3月 (43)
2007年2月 (42)
2007年1月 (48)
2006年12月 (33)
2006年11月 (23)
2006年10月 (24)
2006年9月 (32)
2006年8月 (32)
2006年7月 (42)
2006年6月 (45)
2006年5月 (20)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
最近のコメント
12/17
12月17日 最終日!…
on
うぶごえクラウドファンディング、本日最終日 お知らせ
12/14
パートナー様30名に…
on
うぶごえクラウドファンディング、本日最終日 お知らせ
12/9
パートナー25 名様…
on
うぶごえクラウドファンディング、本日最終日 お知らせ
12/5
パートナー22名様に…
on
うぶごえクラウドファンディング、本日最終日 お知らせ
12/3
パートナー様20名に…
on
うぶごえクラウドファンディング、本日最終日 お知らせ
2008/5/31 19:14
「5月30日(金)31日(土)高円寺サブリエルカフェライブのお知らせ」
お知らせ&お願い
鴻池プロダクション・ブッキングの5月サブリエルカフェライブのお知らせです。
ご予約はメールかブログのコメント欄で承ります。(すでにご予約いただいた方以外)
鴻池プロダクション・プロデユース 2Days Live
所属アーティストが日替わりで出演!
場所:サブリエル・カフェ(高円寺)
時間:20:00〜
ミュージック・チャージ:2,300円 (ご予約21名で予約終了いたします。)
Line-Up
5月30日(金)
真寿美(女優:1人芝居&朗読劇で独創的世界を展開)、
ゆらぎ(From 長野:ニューアルバムリリースした癒し系シンガーソングライター)、
5月31日(土)
鴻池薫(日本を代表するハワイアン・スラック・キー・ギター&ウクレレ・プレイヤー)アネラ(2005年ハワイ・ミュージック・アワード国際アルバム賞受賞ヴォーカリスト)
アネラの生徒、永井圭子がライブ初デビュー!(2曲歌う予定)
サブリエル・カフェ (Sabriel Cafe)
高円寺北口徒歩5分
東京都杉並区高円寺北2-39-15サバン高円寺ビル
TEL : 03-3336-9112
ご予約
5月30日:22名
KMA:アネラさん、貝間さん2名、ライスアイランドさん(仮)、
真寿美関連11名
ゆらぎ関連7名
5月31日:25名
KMA:ライスアイランドさん 、伊藤美代子さん2名、tedyさん
KMA奄美打ち上げかねて:
貝間さん、直江さん、本山さん、小尾さん、
井上修さん、小林れい子さん
Hula関係:定元美幸さん3名、
アネラ関連:洋平さん 吉澤佑衣さん2名、
0
タグ:
ハワイアン
ウクレレ
スラックキーギター
投稿者: 鴻池 薫
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2008/5/31 15:44
「しらさぎ&くろさぎ日記」
小食&断食日記
昨日5月30日 雨。
しらさぎ日記:
朝の計量:64kg
朝:青汁、温冷浴
昼:おにぎり2個
夕方:おにぎり2個
夕方まで しらさぎでした。(笑)
高円寺ライブの時は必ず雨が降りますねえ。犯人はオレ??
くろさぎ日記:
ライブ終演後、高円寺駅のガード下に、真寿美、ゆらぎ、関連の人と KMAくろさぎ軍団と打ち上げ。
ビール 1、ホッピー1、八海山2
つまみは、野菜、刺身
でなんとかおさめました。
0
タグ:
断食
甲田療法
ダイエット
投稿者: しらさぎの池 薫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/30 3:05
「しらさぎ日記」
お知らせ&お願い
もう日が変ってしまいましたが、5月29日(木)のお話。
朝東京は雨降ってましたね。
朝、税理士の方が来て、2007年度の決算書類をいただいた。前期と比べてすごく健全経営になっていて売り上げもかなり上がっています、との事でした。
「ホント!?いや〜なんでこんなに金がないのに〜!」と思いつつ、とにかく良かったです。新しい方(女性)に変ったのだが、すごく説明が分かりやすいんです。
しかし、この方が担当している数々の会社の社長で、長髪・Tシャツ・ジーパンで登場する奴いないだろうなあ〜。
そんな事聞いたら、「いや、そのほうが緊張しなくていいんです。」だって。(笑)
レッスンなどはOFFだったので、事務所で事務的な仕事をして 夕方前に下北沢に行った。また、ジャズ喫茶の「マサコ」に行ってしまった。
朝の計量:65.7s(変らず)
朝:温冷浴、青汁
昼:ざるそば
夕方:玄米クリーム、青汁、豆腐半丁
就寝前:温冷浴、スイマグを飲む。
という事で、今日は断食しませんでした。
さあ、高円寺サブリエルカフェ2DAYS LIVEです!!
0
タグ:
ライブ
インデイーズレーベル
レッスン
投稿者: しらさぎの池 薫
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/29 1:00
「筒井タケオCD「プリメイロ」5月30日リリース!!ジャケット初公開。」
お知らせ&お願い
弊社レーベル:SPRIT OF J LABEL 第4弾 !!
「大阪のボサノヴァ王子」 筒井タケオ の
待望のソロ・アルバムが、5月30日にリリースされます。
全6曲オリジナル収録。ボサノヴァのリズムで歌われるオリジナル・ソングは、下町の路地、日だまり、ごく普通の生活の中でのゆったりとした時間の流れを感じさせてくれます。
僕が彼の音楽に魅かれたのは、ボサノバで歌う日本語を歌になぜか昭和の原風景が見えたからです。
ゆらぎ「島の猫」(SJCD-0005)に続く「癒し系」アルバム。ゆらぎCDと2枚買いそろえていただければ、心優しく日常をおくれますよ!!
このCDのリリース記念ライブは、鴻池プロダクション・プロデユース・2DAYS LIVE
の2日目。
6月21日(土)高円寺サブリエル・カフェ
筒井タケオ CD「プリメイロ」リリース記念ライブ
出演:筒井タケオ(Guitar,Vocal)
賛助出演:鴻池薫(Guitar)、アネラ(Vocal)
で開催いたします。僕もアネラもこの時は、「ボサノヴァ」で筒井タケオとジョイントしたいと思っています。滅多に見れませんぞ!(笑)
CD即売&サイン会もこの日いたしますので、よろしく!
【20日(金)出演は、真寿美、Chiiko】
Takeo Tsutsui / Primeiro
筒井タケオ / プリメイロ SJCD-0006 1,680円(税抜き1,600円)
1.Verde(instrumental)
2.休日の午後
3.神社の境内(instrumental)
4.カゲロウ
5.君とならんで
6.もう一度(instrumental)
All songs written & performed by Takeo Tsutsui(vocal, guitar, ukulele)
0
タグ:
ハワイアン
ウクレレ
スラックキーギター
投稿者: シャッチョ鴻池
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/5/28 23:39
「しらさぎ日記」
小食&断食日記
今日はいい天気でした。朝起きて、すぐ 温冷浴。ばし〜んと目が覚めて気持ち良かったです。小食すると、心が本当に しらさぎ になりますよ。(笑)
体重が軽くなると同時に 心も軽くなる感じがします。
細かい事に くよくよしなくなるし、どんどん気持ちが前向きになるんです。
僕の場合は、今足の裏の状態が最悪だから、これが治るとどんなにうれしい事か。
食生活でせっかくいいクセがついたので、これを維持していこうと思っています。
今日、7月13日(日)新宿プリンス・ホテルのハワイアン・ショーのチラシが届きました。今年は昼夜2公演なので、ぜひ皆様、いらっしゃって下さいね!
朝の計量:65.8s(前日比:-0.1s)
朝:青汁、温冷浴
昼:そば
夜:玄米クリーム、青汁、豆腐半丁
就寝前:温冷浴、スイマグを飲む予定。
明日は午前中仕事の用事がありますが、午後はフリー。
また先週に引き続き、「断食」しようと思っています。
30〜31日高円寺サブリエル・カフェでは、幾分(??)スリムになった鴻池薫をご披露できそうです。
0
タグ:
断食
甲田療法
ダイエット
投稿者: しらさぎの池 薫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/28 23:22
「レッスン記」
ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日のレッスン:
上大岡アグリ水曜ウクレレ・クラス:Kalalau〜Kake'e:前半20分以上ノンストップでフラ・メドレー。右腕がクタクタになったので、レッスン30分した所で休憩。(笑)。
Ho'ike予定曲は、Kalalau〜Koke'e。ウクレレ・ソロも全員弾いていて仕上がってきましたよ。歌い方も詳しく説明しました。
町田よみうり文化センターウクレレクラス:長坂講師:本日、体験2名。2人ともご入会したそうです。長坂さん、おめでとう!!
0
タグ:
ウクレレ教室
ハワイアンソング教室
カイノアミュージックアカデミー
投稿者: 鴻池 薫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/27 23:32
「しらさぎ日記」
小食&断食日記
今日は スコーンと寝起きは良かったです。
陽気が良くなってくると、温冷浴がやりやすくなります。
冷水、温水 の順で5回ずつ 1分間 浴槽につかるんです。(冷水は、専用のビニール
簡易浴槽を使ってます。) シャワーでもいいのですが、水道代がはねあがるので、ご注意。朝やると、一発で目が覚め、体が活性化されます。
朝の計量:64.9kg(変らず)
朝:青汁 、温冷浴
夕方:青汁、玄米クリーム、豆腐
就寝前:温冷浴、スイマグを飲む予定。
昨日スタジオにずっといたので、昨日〜今日と久しぶりに咳きが出ました。
レッスンの時も咳きこんでしまいましたね。
でも、のどと鼻の具合はものすごく調子よくなりました。
後は、ここ数年ずっと具合悪い 足の裏側のひび割れ
を小食で治したいと思っています。
これが良くなったら、神輿もかつぎたいし、格闘技ジムに26年ぶりに入門したい。(笑)
ジムに関しては、行く所は決めてあるんですよ。
0
タグ:
断食
甲田療法
ダイエット
投稿者: しらさぎの池 薫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/27 22:46
「レッスン記と 10月26日葉山ボランテイア演奏のお知らせ」
ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日はいい天気でした。電車はクーラーギンギンにかかっていて寒かったです。
横浜湘南ふれあい学園:Puamana〜Lahaina Luna:前回からHo'ike用としてレッスン開始。今日はソロ弾きを皆さん良く弾けていました。いい感じでしたよ!
今日、生徒さん(飯田さん)に「頬が細くなったと思った。」と言われました。
うれしいですねえ〜!
レッスン後のお茶会で、生徒さんの福田さんがブログの事で「猫のミミちゃんの目が銀座のママさんみたいに流し目で色っぽいですね。」と。(笑)
面白い事言うなあ。
(福田さんからいただいたバラの花束)
あと、生徒さんの松島さんの関係で去年ボランテイアでウクレレ演奏に行った、
「葉山の丘」に今年もまた行く事になりました。
松島さん、ありがとうございます!
昨年すごく盛り上がり、葉山の丘の方々はすごく楽しみにしているそうです。また去年と同様、KMAでウクレレ演奏参加者を募集いたします。(去年は10人以上の大部隊で行きました。) アトラクションでフラ・ティーチもまたやります。
まだ先ですが、ご希望の方は、スケジュール・チェックしておいて下さい。
去年よりもより一層グレード・アップした演奏会にしたいと思います。
鴻池薫&カイノア・ウクレレ・ファミリー・ハワイアン・ライブ(ボランテイア)
日程:10月26日(日) 介護付有料老人ホーム 葉山の丘
神奈川県三浦郡葉山町一色408 046-877-5771(代)
0
タグ:
ウクレレ教室
ハワイアンソング教室
カイノアミュージックアカデミー
投稿者: 鴻池 薫
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/27 12:16
「昨日は谷由紀子レコーデイング歌入れ最終」
お知らせ&お願い
昨日は、田無のTLive Studioでジャズ・シンガー谷由紀子のレコーデイング〜歌入れしました。
演奏は 青木弘武ピアノトリオ
青木弘武(P),Jumbo小野(B),吉岡大輔(Dr)
青木さんはなんとも面白いキャラの人で、ひょうひょうとしながら面白い事(ダジャレも多い)言うので
昨日のスタジオでは笑ってばかりいました。
僕の事を「アメリカ大陸の人みたいだね〜!よく言われない?」
なんの事かと思ったら、僕がネイテイブ・アメリカンみたいだっって言うのですよ。
そういえば昔香港でジョージ・ラムのバックの仕事した時、フィリピンのミュージシャンから「Like a India」って言われた事あったなあ〜。(笑)
今髪の毛長いからそう思うのかも。
いや〜ジャズにもおもろい人いるんだなと、越境コンビ組んだら楽しいかも、と思いました。
非常にリラックスした状況で歌入れも驚くほどの早さで終了。
CDは全9曲になる事で決定。当初の企画と大幅に違う 完全ジャズ・アルバムで7月末リリースをめざし、最終段階一歩手前までいきました。
谷由紀子「Cutey U/キューテイ U」SJCD-0008 全9曲入り
価格 未定(2500円〜2600円 )
7月末リリース予定
【レコーデイング番外編】
昨日、このレコーデイングシリーズで帰り際田無で偶然2度も会った 30年前のメンバーみえこに、「今日はまさか会わないだろうな〜。会っても酒呑まないし。」なんて木村さん(今回エンジニアやってくれてます。)に笑って話して田無から電車に乗りました。
高田馬場で降りて、山手線に乗ろうとした所で、メールが。
みえこ「今、薫さん高田馬場でしょ??」
鴻池「げ〜〜何〜〜??」
みえこ「ホームで下り電車待ってたら、上りが来て後ろ向いたら茶色のバッグを肩にかけた長髪の見覚えのある後ろ姿が見えました。」
だって!!
いや〜つくづく「縁」のある奴です。(笑)
1
タグ:
ハワイアン
ウクレレ
スラックキーギター
投稿者: 鴻池 薫
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/27 11:48
「今朝のミミ」
ねこ
お気に入りの落っこちそうな場所から朝起きて、
ベランダの窓で落っこちそうになりながら 日向ぼっこ。
あ〜〜この幸せ、たまりましぇんにぇ〜!
ツッコミ:平均台、やらせたら上手そう。
0
タグ:
ペット
動物
投稿者: 鴻池の猫
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/27 0:32
「帰ってきたらミミは」
お茶飲んで団欒してました。
0
投稿者: kainoa
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/5/26 22:59
「しらさぎ日記」
今日は日中いい天気でしたね!
今谷由紀子レコーディングで田無から帰る電車の中です。
帰り寄り道せずに帰っておりますよ!
これぞ、しらさぎの心!
朝の計量:64.9Kg(前日と変わらず)
朝:青汁、温冷浴
昼:おにぎり二個
夜:今のところ何も食べず。
0
投稿者: kainoa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/26 10:24
「今朝のミミ」
夜更かしをしたので眠そうです。
0
投稿者: kainoa
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/5/25 5:13
「今日のミミ」
ねこ
やっぱりテレビを見ていました。
後姿に哀愁。
下記の人気ブログ・ランキングにクリックして下さいね。クリックするとランキングがアップいたします。
くる天 ブログランキング
こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
最強サイトランキング
アクセスゲート
0
タグ:
ペット
動物
投稿者: 鴻池の猫
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/5/25 5:04
「レッスン記」
ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日は駒場で 1レッスン。
ライスアイランド(飯島さん):
サウダージ:Porno Graffitti(よくよく考えるとめちゃくちゃな名前。笑)のサウダージを、自分でアレンジしてきましたね。良かったですよ。
最後にまた 「秘密」の盛り上がりを作りました。(笑) この曲で Ho'ike決定です。
P.S.そば、ありがとうございました!
下記の人気ブログ・ランキングにクリックして下さいね。クリックするとランキングがアップいたします。
くる天 ブログランキング
こちらは、クリック〜順位欄の「投票」をクリックです。
最強サイトランキング
アクセスゲート
0
タグ:
ウクレレ教室
ハワイアンソング教室
カイノアミュージックアカデミー
投稿者: 鴻池 薫
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”