8月26日(火)こまばエミナースで、23区の区職員さんを対象としたセミナーとしてウクレレ講座をやってきました。(サポートでアネラ)
こういう研修講座があるんですよ。ウクレレ講座はすごい人気だったようで、希望の方々の中から抽選で20名参加しました。区の職員さんは、幼稚園の先生や介護関係の仕事の方も含まれています。
下の写真は始まる前の教室の風景です。ウクレレ20本チューニング、大変でした。(笑)1時間30分前にチューニングして、レッスン前にまたチューニング。なんとか安定させました。
どういう年齢層の方が来るかわからなかったので、3曲用意。
初めてウクレレを持つ人がほとんどでしたが、持ち方から初めてコードの押さえ方などやっていったら、すごく飲み込みが早いのでビックリ!
レッスン中の写真撮れなかったのが残念です。すごい熱気と集中力!
20分位でCFG7のまわし練習完了〜ボードに書いた浜辺の歌を練習。
You Are My Sunshineやって前半終了。
青葉台 Na Leo Mala'e:徳増さん,木内さん、渡辺さん(写真順):悲しき雨音〜雨にぬれても:今日はいつものフィリアホールの練習室ではなく、青葉台にあるスタジオ・ローズ
という音楽スタジオでレッスンしました。ホイケ曲は「雨」メドレー。(笑)両方とも有名な曲なので、聴く人も楽しんでもらえるはずです。なかなかいい仕上がりになりましたよ。9月は自主練習とレッスン1回。頑張りましょう!
「雨にぬれても」は歌なしウクレレソロで勝負です。 スタジオローズでプログラム用撮影。
神奈川婦人会館:You Are My Sunshine,お嫁においで〜Hawaiian Wedding Song:前半は最近入った方々のための基礎練習。かなり進んでいる生徒さんと、新入会してくる生徒さんとのレッスンの折り合いをつけるのは難しいのですが、生徒さんのご理解をいただいてなんとか両立してやっております。
後半は何とか新入会の生徒さんも弾けるようにコードの簡略化をして「手も足も出ない」イメージをなくしてレッスン。ホイケ曲「お嫁においで〜Hawaiian WeddingSong」の仕上がりいいです。
9月は1レッスンしかないので、自主練習をするとの事。
ホイケ参加の生徒さんは15〜19名位になりそうです。