1月24日(日)被災地支援コンサート 新春ハワイアンコンサート
鴻池薫、アネラ、カイノアオハナのK島英司さん(生徒有志)、
宮城県仙台市高砂市民センターに行って来ました。
前日仙台市内は雪がしんしんと降っていましたが、当日は快晴。
フラ2千―ムとのコラボもうまくいき、新しい出会いもありました。
近隣の住民の皆様に大変喜んでいただけたようで、本当に良かったです。
今回は会場後方でコーヒー等が飲めるカフェスタイルにした事が大変良かったです。
また、サプライズで高砂市民センターから、昨年アネラがナホクハノハノアワードのファイナリストになった事、ハワイ・ミュージック・アワード・ジャパンで「最優秀ハワイアン・アルバム賞」を受賞した事をお祝いして花束をいただきました。
本当にありがとうございました!!
高砂市民センター、カトリック北仙台教会、おはなしドロップの皆様、
フラのスタジオM、常盤木学園高等学校フラ同好会
の皆様、生徒有志で同行していただいたK島英司さん、
当日別のイベントに出演していた愛 和気さん、
会場にお越しいただいた大勢の皆様、本当にありがとうございました!!
来年もこの活動は続行して行きます!!
プログラム
13:00 開場
13:30 開会
あいさつ 高砂市民センター館長 八柳 善隆
鴻池薫&アネラ、カノイア・オハナ(K島英司)
1. ア・オイア
2. タフワフワイ
3. 海(詞:寺山修司/曲:鴻池薫)
4. 上を向いて歩こう
5. ノホ・パイパイ
6. 悲しみを超えて
東日本大震災地復興応援ソング・詞:及川志保子/曲:鴻池薫)
14:00 ご来場者とウクレレのワークショップ ・・ウクレレを一緒に弾いてみましょう♪
14:30 常盤木学園高等学校 フラ同好会
1.月の夜は(Sophisticated Hula)
2.ハノハノ・オ・マウイ
3.ポリアフ・イケ・カプ
14:50 ハワイアンスタジオM″
1. カネオヘ
2. マイ・イエロー・ジンジャー・レイ
3. カ・マカニ・カイリ・アロハ
4. 小さな竹の橋
15:20 鴻池薫&アネラ、カイノア・オハナ(K島英司)演奏による
フラとのコラボ
*常盤木学園高等学校 フラ同好会
・カノホナ・ピリカイ
・アロハ・ウィーク・フラ
*ハワイアンスタジオM″
・バリバリの浜辺
・ハナレイ・ムーン
*出演者一緒に
パパリナ・ラヒラヒ
アンコール:カイマナ・ヒラ
みんなで歌いましょう♪ 故郷

「悲しみを超えて」を歌うアネラ

「終演後に出演者とご来場のお客様交えて記念撮影」
頑張れ高砂!!頑張れ日本!!また来年行きます!!

ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。

0