
もうすぐ8月が終わろうとしています。
8月25日北千住ワイハライブが無事終わり、9月9日(日)浦安音楽ホール(内・ハーモニーホール)で開催する「ALOHA JAPAN FESTIVAL」を成功させるために一直線。
この日行う二つのイベント:アネラの20周年記念コンサート、ハワイミュージックアワードジャパン2018の成功が最優先テーマです。
いつも思うのですが、どんなに規模の小さいミニライブでも、
大がかりなフェスでも、
こちらのやるべき事はまったく同じという事です。
他のイベンターさんから依頼された事も、同じ。
常に真剣勝負で取り組んで行く。自分に嘘はつけません。
また、私は会社の社長ですが、来年で15周年を迎えます。
今まで、それはそれはいい事、悪い事、様々な事がありました。
どんなに大変な局面を迎えても、それはすべて自分の責任。
その場合でも、
「自分は何て運がいいのだ。」「自分の会社は何て運がいいのだ。」と自分に言い聞かせて乗り切ってきてます。
こういう風に思う事を「幸運思考」と呼ぶのだそうです。
その事を本で知って以来、ずっとその気持ちを維持しています。
先ほど申し上げたとおり、「幸運思考」に基づき、今は9月9日の「ALOHA JAPAN FESTIVAL」を開催出来る鴻池プロは何て運がいいのだ、と思い、全力投球いたします。
出演者の皆様、急遽出演を受諾していただいたKAZUKI&NAOTOのお二人
に深く感謝申し上げます。
日本ハワイアン界の夢になるようなフェスにしましょう!!

ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。

0