
8月4日(火)
今日は今週土曜日(8月8日)佐藤真砂美さん主催のハワイアン・コンサートのリハーサルで、
実に15〜6年ぶりに佐藤さんのお店アロハステーションに行きました。
私はお店オープン当時、レギュラー出演して佐藤さんとのデュオのライブを行っていました。本当に久々にお店の前に立って入り口の「アロハステーション」の看板を見上げた時、感慨深いものがありました。
15年以上経過し、周りのお店は様変わりしていて、外部で音楽活動しながらお店を長く持続させている佐藤さんはスゴイ!と改めて思いました。
私が出演していた頃より、ステージは奥行が広くなり、店内は一段と素敵になっていました。
演奏が聴けるお店が少なくなってしまった今、演奏者が定期的に出演出来、お客さんが生ライブが楽しめるアロハ・ステーションは貴重な存在です。
先日お亡くなりになった日本最高のベーシスト江藤勲さんと出会ったのもアロハステーションです。
今日リハーサルを行って、佐藤さんをサポートしているミュージシャンは人間的にも音楽的にも素晴らしい方々ばかりが集まっているな、と感じました。
音色がきれいで、歌を引き立てる演奏。すごく安定感があるのです。
これは一番大事な事ですね!!

ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。

0