豊田市にある八並湿地に行ってきました。
2012年7月3日にラムサール条約の登録湿地に指定されたそうで、
最近では大勢の人が訪れるようになりました。
豊田市の鞍ヶ池公園の駐車場から無料のシャトルバスにのって
7〜8分で八並湿地まで着きます。
今の時期は地上の星のようなシラタマホシクサと赤紫のミカワシオガマの
花のコントラストが大変美しいです。
八並湿地にはウメバチソウも咲いていました。
(まだつぼみの個体がほとんどです)
スズカアザミの花もきれいに咲いていました。
秋はワレモコウの花が外せませんですね---(^^)