朝6時半起きのはずが気が付けば7時過ぎ。
7時20分に家を出たいと言っていた次女は7時15分に起きてくるし

でもまあなんとかなりました。
式は来賓祝辞途中で眠気でブラックアウトしそうになりましたが持ちこたえました
それにしても歌好きの中学です。
式次第の中に「合唱」コーナーがあったので驚きました。
式で歌った曲は国歌・市民歌・校歌・仰げば尊し・YELL・旅立ちの日に。
式が終わって最後の学活で先生に贈る歌として涙そうそうを歌い計7曲。
なかなか良かったです。
定期演奏会が28日にあるので明日から土日も毎日部活に出るので卒業式で終わりという感じはなく、泣いたりしないと思いましたが、昨夏に亡くなった式には出られないもう一人の卒業生の話が先生や卒業生答辞から出るとやはりこみ上げるものがありました。
次の仕事が明日宅配で届くみたいですorz
とりあえずあれとかそれとか頑張らねば。

0